現在滞在中のお客様

攻略記事(PS3)

攻略記事(PS2)

攻略記事(PSP)

攻略記事(PSVita)

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

どうぶつの森

2016年4月 1日 (金)

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略メモ#23

あっという間に四月ですねww
地味に私はガルモのシャイニーマーメイドどれをの展示会発売を待ってるんですがね・・。

それはそうとして、今回はハピ森の日報ですどうぞ。

●ララミー様『のはらで一休み』

934a
934b
934c
全然野原じゃない感ww
花の家具シリーズで揃えてみました。無駄にドールハウス置いてみたりww
庭は噴水とハートのイルミネーションで誤魔化しました・・www
お庭の床パーツはツクッターからいただきました。

●ニコバン様『お花に囲まれたい』

935a
935b
935c
お花家具の追加があるかもー!なんて期待しながら受けた私がバカだったw
持ってきた家具、チューリップ3つだけwwww
庭も無駄に広くてどうしようかとだいぶ悩んだ物件です。
車と噴水とパラソルで誤魔化s・・以下略w
内装はララミーさんの家の男の子Verなイメージ。
家具はリゾートな家具を使ってクッションとかマットの柄は服の柄からチョイス。
服の柄からチョイスできるやつって、結構バリエーション広がっていいよねー^^
カーテンは性懲りもなく自作してみた。お庭の床パーツはツクッターからいただきました。

●ベアード様『イングリッシュガーデン』

936a_2
936b
936c
指定アイテムがティーセットだけっていうwwこれでイングリッシュガーデン作れって結構なムチャぶりww
さて、イングリッシュガーデンってどんなんだとGoogle先生にお世話になり、なんとなくのイメージで作りました。この庭がイングリッシュガーデンかどうかは謎。
庭をそんな感じにしたので、内装はただの金持ちっぽい家にした感じ。
お庭の床パーツはツクッターからいただきました。

●アップリケ様『家電が充実した便利な暮らし』

937a
937b
937c
937d
お子様連れなので、子供と遊んだり子供寝かせたりする家を目指したらただのマイホームになった図w
外観はちょっと近未来っぽくしたつもりなんだけどねw
家電を置きまくってやろうと思って、家電いっぱいあるイメージがあって二部屋にしてみたんですが、一部屋で余裕でしたw
困った挙句ただの寝室にしたという安直な家ですw
お庭の床パーツはツクッターからいただきました。





→次の日記へ

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略目次へ

2016年3月28日 (月)

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略メモ#22

えーと最近ガルモにかまけてて、いつぶりだっけwwwと前回の記事を見返したら今月上旬だったww
ツクッターでマイデザインをいくつか頂いてホクホクw
庭の芝生とか道路とか皆さんすごい可愛くておしゃれなの作ってらっしゃるんですよねぇ;;
自分でも作れるかとチャレンジしましたが敢え無く撃沈w
キラキラのやり方は何となくわかってきたかもしれない・・。
ちまちまとマイデザインいじってたらあっという間に時間過ぎてその日のゲーム時間終了ww

という訳で3週間ぶりの日報ですどうぞ!

ハウジングの前をうろついてたら、またわけのわからんことを呟いてる住民発見w

919
どういうこっちゃwww・・受けてみたい気もするけど・・スルー(今にして思えば受けてみても良かった気はしている)

●オズモンド様:『野菜ばかり食べる部屋』

919a
919b_2
919c
919d
庭で自分で作った野菜で野菜料理バイキングをしているという設定w(とうもろこしとかぶとスイカと筍しか無いがな・・)
茶色のラグで畑のつもり・・w
3週間離れてると、庭ってどうやって作ったっけ・・と何を置いていいやらわからなくなってましたw

●ミラコ様『近未来的な空間』

920a
920b
920c
庭のことすっっっかり忘れてましたー\(;゚∇゚)/
いや、近未来な庭ってどんなのだろうと思いながら内装を先にやってたんですが、いつもは庭を先に作ってるもんで癖で内装ができたら出来ましたボタン押しちゃったっていうww
中は近未来なのに外はだだっ広いただの空き地っていう中々ひどいw
無駄にシャワーブーストかウォーターサーバー置いてみたり^^
とりあえず近未来な家具で揃えたんですが、ミラコさんが持ってきた家具の中にあった満月ドレッサーが邪魔・・(暴言)考えあぐねた結果、奥に追いやりオーロラチックなスクリーンでぼやかして誤魔化しましたw近未来な家具は周りがオレンジなのでブルーにリメイク。

●アップル様『りんごの部屋』

921a
921b
921d
お庭の床のパーツはツクッターでマイデザイン頂きました^^
壁紙はデフォルトであった小さいりんごをそのまま壁紙に貼ってみた。カーテンのりんごのやつは自作で作ってみました。型のドットにちょっと影つけて緑を足しただけですww
おすすめ検索で水玉の時計が引っかかったので、そのまま水玉の家具を並べただけの部屋w
そしてまたパラソルでごまかした庭・・w持ってきてたりんごのテレビと時計が邪魔・・(暴言:2回目)

●カサンドラ様:待ち人来ず

922a
922b
922c_2
外がバス停留所、中がバス待合所ですwドリンクバーとお菓子自販機、キッズスペース完備wしかしバス停自体は乗客がいなくてバスも一時間に一本とかの潰れそうな田舎あるあるなバス停な感じになってしまったwバスも走ってるのか怪しいよなこれw
庭の床パーツはツクッターでマイデザイン頂きました!

●ギンカク様『あこがれの宇宙スタイル』

923a
923b
923c
昔ちょろっと見てたガンダムSEEDを思い出しつつ(当然うろ覚えですゴメンナサイ)こんな感じだっけなぁと宇宙船の中を作ってみた感じ。ギンカクさんどうせならキャプテンの椅子に座ればいいのにwまぁいいけど。
外の床は自作してみました。ツクッターで銀河作ってらっしゃった方がいて、良いなあと思いながら作ってみたやつです・・。クオリティはその方には遠く及びませんwすごいキラキラしてて綺麗だったんだよねぇ。
敢えて夜に来て撮影してみたんですがただ昼の庭が暗くなっただけww街灯でも有れば良かったんだろうか・・w
まぁ私のものは自己満足ということで悪しからず。

次の日記へ

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略目次へ

2016年3月 5日 (土)

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略メモ#21

庭がどうしても同じような作りになってしまう・・マンネリ感をどうにかしたいと思ってはいますww・・思っては・・(^-^;

本日の日報ですどうぞ。

●マリー様『ヨーロピアンな暮らし』

790a
790b
790c
せっかくのマリーちゃんなのに・・マリーちゃん可愛いのにまともに写ってる写真が無いという・・。
後ろ向いてるか寝てるか・・ww
スカンジナビアシリーズ好きなので追加のアイテムがあってホクホクでした^^
デザインはレインで統一。
モダンが一番好きなんですけど多分以前に使ったしなと・・w

●スナイル様『ボクだけのゲレンデ』

791a
791b
791c
内装のリフトの下の板の間要らなかったなwww
一応設定としては外がゲレンデで遊べる服とか道具を選べる場所。で、リフトに乗って中に入ると一面(板の間邪魔)の雪景色・・といった所なんですが・・リフトはソファ替わりじゃないんだよwww

●アセロラ様『ミックスジュースな部屋』

792a
792b
792c
ミックスジュースを作りたいとか言ってた気がするので庭はいろんなフルーツの木を植えまくりました(安直)
フルーツの家具やら水玉の家具を使ってカラフルトロピカルな雰囲気を目指したつもりです^^

●ルーシー様『お人形の館』

793a
793b
793c
待ってましたよルーシー!
実はワタクシのどうぶつの森推しメンはルーシーですww
部屋の家具をロココの可愛いのにしたりドレスを無駄においたり(ルーシー着てくれないかなーなんて)したのはすべて依怙贔屓ですww←
もうちょっと可愛い部屋にできたらよかったんですけどね・・
最初土地選んだ時点で建てられてたのはモダンなお屋敷のハロウィンVerだったんですが、ルーシーはハロウィンのイメージじゃないなぁと変えましたww
ルーシーの家に関しては新しいアイテム増えていいのが手に入ったら新築建てに来たいと思います(依怙贔屓w)
しかし部屋にこれだけ人形があるのは何気に不気味だとは思う・・


次の日記へ

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略目次へ

2016年3月 2日 (水)

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略メモ#20

ツクッターに投稿したお部屋に関しては、コードを公開することにしました。
だからどうしたって話なんですが、まぁそれはそれとしてww

本日の日報ですどうぞ^^

●ジンペイ様『マジシャンにあこがれて』

778a
778b
778c
庭で大失敗www
たぶん低木を何かの弾みでコピーして気づかなかったんだと思います。
まさかの入口ど真ん中においてしまっていて、中には入れないという・・\(;゚∇゚)/
なのでお部屋作り終えて写真を撮りに行こうとしましたが入れなくて庭の全体像とか撮れない事になってしまいました・・無念・・(;´д`)トホホ…
中には入れないからジンペイにも会えず、部屋を作り直す事も出来ず・・www
お部屋はわかりにくいですが、症状とかトロフィとかおいてマジックコンテストに出てますな雰囲気を出してみました・・(見えないから意味ないww)
家の外装は白と赤と黒でトランプ色・・見えないから以下略w
どうにか家作り直す方法はないものか・・・

●ナタリー様『スピリチュアルな空間』

779a
779b
779c
スピリチュアルって何ぞや・・と検索してなんとなく幻想的な感じなんですかね・・w
オススメアイテムもなし、指定アイテムはお香とアロマと花のランプ・・これで何をしろって言うんだww
という訳で如何わしい幻想的な空間を目指しましたww
バードバスと星座のアイテムシリーズをこうして置いたら怪しげな雰囲気になる気がしたww
庭に月と隕石を置いたら如何わしい感じになる気がしたw
以上wwwww

●メープル様『クマに囲まれた暮らし』0303-5759-511

780a_2
780b_2
780c
初めてマイデザインを屋根と壁紙に貼ってみた。
なんとなく茶色で可愛いイメージがあるんですよね・・クマw
小さいクマのぬいぐるみならともかく、この大きなクマは有ったら地味に不気味だよなと思うのは私だけだろうかwww
指定のアイテムの一つがカントリーな家具だったのでカントリーの家具で揃えました。
机と椅子を置いてごまかした庭に関してはノーコメントwww

●シュバルツ様『モノトーンな空間』

781b
781a
781c
ツートンな家具とパイプの家具が追加されてました。両方使うのは無理だったので、指定アイテムのツートンの方で内装は揃えました。
リメイクで銀にしたら壁紙と床にギリギリ同化しなかったと思うw
端っこに置いてあるゲーム類は何となく・・w
白と黒がどうとかって言ってたのでサッカー置いたったwwwだって白と黒だしww
そしてまたパラソルで誤魔化す・・以下略w


次の日記へ

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略目次へ

2016年2月28日 (日)

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略メモ#19

月末になるとガルモのアイテム仕入れに行っても既に持ってるものばかりになったりしてるのでどうもマンネリな遊び方になってしまい、何かいい方法はないかと考えているところです。

それはそうと、ハピ森の2階部屋とか地下室の作り方をようやく理解した(ググった)ので、まとめてみたいと思います。(単に自分用のメモですw)

①通信講座の『間取り』を受講する。

②お客様の依頼を受け、お部屋の基本となるベースを選ぶ。その際6×6以外の部屋を選ぶ。2階部屋と地下室を作りたいならこの時点で2部屋の間取りは選ばないように。※増築できるのは3部屋までです。

③部屋を適当に(←待て)作り終える。だってどうせ作り直すんだしww←

④日報を書いて次の日に。

⑤作り直したい家をお客様リストから選んでお客様に『新しい家を建てる』を提案する。
※リフォームだと間取りが選べないので注意

⑥土地選びで今の家より『大きい家』を選ぶ。
間取りで好きな間取り(地下室や2階部屋付きもあるはずです)を選ぶ。
※大きな部屋は一度には出ないみたいですね。何度か改築を繰り返していけば作れるようになるみたいです。

長くなりましたが、こんなかんじ。
というわけでメインの本日の日報ですどうぞ。

●ジュン様『とびきりの1杯を出す純喫茶』0695-5725-125

766a
766b
766c
まぁ例によって女神の像と花壇でと植物でごまかした庭wwww
何か昔ながらの喫茶店の外って古びた(失礼)自動販売機があるイメージww
で、純喫茶ってどんなのだろう・・と思いつつググッてみたら、モダンなイメージの昔ながらの喫茶店・・黒とか茶色がメインカラーかなと思いながら作りました。

●ちょろきち様『男の隠れ家』0894-5724-866

767a
767b
767c
767d
絶対おしゃれな家具なんか追加されてないと思いつつ、何故か二部屋にした・・何故二部屋になんかしたんだと自分に問い詰めてみたい・・w
で、指定された家具が布団と木の桶みたいなのとやかんとカップ麺・・・・。
あまりにもあまりなので家具とストーブつけといたよww寝る所には板敷いておきましたww
そんでもって隠れてるんだから買い物にも行けやしないだろうし麦畑で自給自足だw
で、奥の部屋はパソコンとかおいて、表の部屋とのギャップを目指してみました。どうせなら超近未来的にしたらよかったwww

●アネッサ様『ハロウィンパーティ』

768a
768b
768c
768d
ハロウィンの季節なんかとっくに過ぎてるが・・まぁ良いw
初の地下室ww
結構物置いたつもりだったけどこう見るとスカスカww
地下室にも墓・・庭にも墓・・甲冑・・・自分で作っておいて何だけども夜には絶対来たくない。
ハロウィンパーティどころかちょっとした罰ゲームだよなこの家来るのww
そんな不気味な家に全く似合わない素晴らしい虹wwww

●ハンナ様『ガールズファッションショー』

769a
769b
769c
実はこの人のこの家は結構悩んだのよなww
外でファッションショーするにも中途半端な狭さで活用できない中途半端な橋・・(なぜこの土地を選んだww)
で、悩んだ挙句外の庭の右側は取材スペース、左は休憩スペース(またパラソル)にしましたw
室内でファッションショーステージ、その奥に控えスペースを作った感じにしました。
しかしパラソルで誤魔化すのはやめようとあれほど・・ww

次の日記へ

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略目次へ

2016年2月26日 (金)

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略メモ#18

ツクッターに投稿したら、思いのほかトンファンの王様の家ってのに票数をいただいておりますw
ありがとうございます。
あれか、エジプトのアイテムが目立つんだろうかwww

ところでルーシーは出てこないのかしら・・

それはそうとして本日の日報ですどうぞ。

●ネルソン様『ホテル的な非日常空間』

752a
752b
752c
752d
パルテノン系のアイテムをうまく活用できず・・w
なんとなくギリシャっぽくしたかったんですが、難しいですね;;
ホテルっていうことなので、ホテル建設で使ったアイテムをちょっと使ってみた。
本当はバスルームは別にしようと思ったんですが家具を指定されたのでダイニングを別部屋に作ってみた。

●シャンティ様『サマーハウス』

753a
753b
753c
私は大概先に庭を作るんですよ。
ハンモックいいなと思っておいたらまさかの内装で指定アイテムだったwww
まぁそれは良いんだけども、ハンモックとか避暑地っぽいアイテムの中でカウチが非常に邪魔・・(暴言)こいつをどう置こうか結構悩みました。
結果ローテーブルを置いてごまかしたというw
庭のパラソル、リメイクし忘れて何かそれだけ地味になって浮いて失敗www

●チューこ様『邸宅ウェディング』

754a
754b
外装のイメージはハワイアン挙式(のつもり)。本当はハートの風船をもうちょっとおいて、ベルがガラーンゴローンとなったら風船が飛んでいく演出・・ってのを思い描いたんですが、風船を置くスペースがイマイチ足りず中途半端。
内装は一応教会をイメージしたんですけど、教会っぽいアイテムがあんまりなくてこれが精一杯。バージンロードは作れてよかったw

●ショコラ様『オープンカフェな空間』

755a
755b
755c
右がバイキングコーナー、左が飲食スペースって感じです。
これも庭から先に作ってテラス席ってイイよねとパラソル付きのテーブルおいたらまさかの内装でも指定アイテムだった(2回目w)
まぁ良いwwテラスの方と屋内の方で椅子を変えてちょっと雰囲気を違うようにしてみた。

2階部屋とか地下部屋とかまだ作ったことないんですが、2階建ての家を選んだら作れるようになるんだろうか・・w
まだ試してない;;;

次の日記へ

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略目次へ

2016年2月22日 (月)

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略メモ#17

とりあえず今更ですが追加家具だけを延々と部屋に置くだけというのはやめて頭を使いますw(本当に今更w)

というわけで今までよりかは庭も内装も頑張ってる・・はずw(自画自賛)

本日の日報ですどうぞw

●バッカス様『ダンボールハウス』

738a
738b
738c
738d
風吹いたら一瞬で飛ばされそうな家だww
気合入れて張り切って部屋作ろうと思ったらコレかww
しかしバッカスさんは何かあったことある気するよ^^
ダンボールの部屋があまりにもアレだと思ったので、バス洗面トイレは綺麗にしたったw

●バーバラ様『ロココ&ゴージャスな空間』

739a
739b
739c
739d
確かロココな家具は種類が多かったと記憶してたので二部屋にしましたw
シャンデリアは青はちょっと合わなかったな・・反省w
庭は・・・こうして見るとまだまだですね;;

●アリゲッティ様『ハートのある暮らし』0890-5722-105

740a
740b
740c
すみませんコレに関しては先日リンクを貼らせていただいたブロガーかのこさんのをちょっと参考にしました・・(注:かのこさんのお部屋はもっとコレの数倍数十倍おしゃれです)
とにかく♡を連想するもの概ね全部置いてやった・・
ラブリー家具は白&ホワイトが可愛いなと思いました。

●トンファン様『王様の家』0708-5722-125

741a
741b
741c
ヘリポート用意したのにチープな乗り物を置くワシwww
金の家の模型と金のランプは何か金持ちの道楽(暴言)っぽいじゃないですか(個人的な印象偏見です)ゴージャスな家具意外になかなか合うものがなくてエジプトアイテム置いて誤魔化したやつw

●クロベエ様『忍ばない忍者屋敷』

742a
742b
742c_2
単なる和風の家・・wwどの辺が忍者屋敷なのかワタクシにはさっぱりわかりませんw
一応木と茂みの間に忍べるかなぁと作った時は思ったんですが、こうして見るとスカッスカですなw
個人的には竈と盆栽が気に入っている(忍者関係ない)

※2月20日に拍手くださった方ありがとうございました!

次の日記へ

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略目次へ

2016年2月20日 (土)

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略メモ#16

我が家にゲームのネット環境が整い、ツクッターなるものを見てみると、何とみなさんのハイセンスハイクォリティなこと・・!
内装はもちろんですけど、庭のセンスの良さに白目剥きましたww

なるほどなー・・こうするのかーと思いながらもいざ自分でやろうとするとうまくいかないっていうね;;

というわけで本日の日報です。

●パーチク様『峠の茶屋』

721a
721b
721c
さっきの話の流れから庭を頑張ってはみたけど・・ねwww
壁紙に合うのが芝生っぽい床で、赤いラグを敷いてみたらお茶席っぽいかなと。
生花なんかも飾ってみたりしてみました^^

●シェリー様『枯れない花に囲まれて』

722a
722b
722c
基本花は部屋に置いておいたら枯れない・・いえ、何でも・・w
花の家具可愛いですねぇ^^
ただ花の家具だけではどうしてもやっぱり殺風景で、リゾートな家具を合わせてみました。
庭は花で埋め尽くしてやった(安直)

●タックン様『レコーディングスタジオ』

723a
723b
723c
庭のことをすっかり忘れていた・・\(;゚∇゚)/
あまりにも酷いなこの庭・・・!
しかしやり直すのもめんどくさくて←
楽器類はバンドをイメージしておいてみた。
ドラムセットがないけど、どっちにしろ置ける場所もないw

●ラッキー様『ラッキーになれる部屋

724a
おすすめの家具検索したけど、これでどうやってラッキーな部屋作るのよ・・w

724b
724c
庭はいい写真がなかった・・。
家を奥に追いやるくせをいい加減なんとかしよう。
なんとなく青の家具をおいてみて、宝石にしたらなんかラッキーになる気がした(根拠はない)布団やクロスの柄はマイデザインにあった奴にしたら結構いい感じになった。

●ロビン様『たまごに包まれて』

725a
725b
725c
725d_2
たまごの家具(゚∀゚)!!
かのこさんがやってらした中で見てて、良いなぁと思ってたんですよ!
しかし、かのこさんのようにおしゃれな部屋にできず・・おしゃれなんですよーかのこさんのお部屋はどれも!
庭は例によって殺風景です・・さっきの忘れてたのよりマシだとは思うが・・w
何気に家の色は白身と黄身で卵です(わかりにくい)

次の日記へ

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略目次へ

2016年2月 9日 (火)

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略メモ#15

何と約2か月ぶりというどうぶつの森の記事w

うん、久しぶりの起動でした。

人がやってるの見ると、やりたくなるんですよねー^^

そんな訳で2カ月ぶりの日報でございます。どうぞ。

●ドレミ様『ホームコンサートを開きたい』

670a
670b
670c
とりあえずオーケストラで使いそうな楽器をひたすら並べてみた。
コンサート場作った時もそうだったんですが、やっぱりグランドピアノは白だろう^^
何となく、春の桜吹雪の中でやるコンサートって良いなと思って春の土地を選びました。

●ゆきみ様『雪見せいかつ』

671a
671b
671c
勿論雪の降る土地ですよ^^
雪系の壁紙が無かったので、プリンセスの壁紙。コレが一番しっくりきた気がする。
アイスシリーズの家具と違ってこのシリーズの家具も結構可愛い。

●ケイン様『自分探しの旅(宇宙へ)』

672a
672b
672c
672d
某映画の「チャーチャーチャチャチャチャー♪チャチャチャチャー♪チャーチャチャチャチャー♪」なBGMが聞こえてきそうだ。
こんな部屋で何の自分を探すっていうんだろうww
でも宇宙が好きなら、結構憧れる部屋なのかもしれない^^

外観は何となくバナナを植えてみた・・とくに深い意味はありません。

●デリー様『カレーのある暮らし』

673a
673b
673c
良いアングルが無かったのよねー今回・・。
カレーのある暮らし・・ってどっかのアロマ野郎みたいな事言いやがってw
ヤツはスパイスから突きつめてカレーを作るからな・・という訳で自分でカレー作って食いやがれ!という事でキッチンを置いてみたw
外のりんごは勿論カレーの材料に使えとw(入れる人居るよねw?私は入れないけどw)


久しぶりに部屋のコーディネートしたらやっぱり楽しかった。

また気が向いたら部屋作りに行こう^^

次の日記へ

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略目次へ

2015年12月16日 (水)

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略メモ#14

今回もユニークというか・・結構センスの問われる部屋の注文が多かったきがする。

本日の日報です、どうぞ。

●バニラ様『サンタクロースを待つ家』

521a
521b
521c
このクリスマスシリーズ可愛いですね。
しかし机系と、上に物が置ける棚的なものがなかったのが残念。
クリスマスといえば電飾の木だろう^^
柊を置いてみたけど雪が積もってわからなくなってしまったwww

●ユメコ様『いい夢が見られる部屋』

528a
528b
528c
528d
オススメ家具で出てきたのが、加湿器とお香とアロマだった・・
これでどうやって夢見ろって言うんだww
癒しの部屋になる様にしたつもりで、壁紙は緑系、家具はあまり派手じゃないものでシックシリーズでまとめてみました。
こんなんで良いのかと思ってたんですがね・・

529
めちゃくちゃ喜ばれたのでまぁ良し!

●モヘア様『冬だけどあったか~い部屋』

530a
530b
530c
とにかく暖かいニットは壁に掛けて、ストーブをおいたんですが、他の家具類はおすすめで出てこなかったので、スカンジナビアシリーズにしました。冬=スカンジナビアシリーズな勝手なイメージwアイスシリーズは何か冬・・とはまた違うような気がする。
外にはどうぶつの森の村ではお世話になりました雪だるまくん。
コイツもしゃべるんだろうかw大きさしくじったら文句言われるww
絶対比率バッチリな雪だるまだよなこれ。

●レイチェル様『朝までカラオケパーティ』

531a
531b
531c
カラオケルームってこんな感じ・・だよ・・ね?w
机の上には飲み物とちょっとつまめる食べ物が少し。
本当はフライドポテトとかあったら良かったんですが、無かったのでタコス。
これならカラオケのマイク回ってくるあいだに食べれるし、昨今のカラオケ店では普通にありそうじゃないですかw最近行ってないから分からんけど。

次の日記へ

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 攻略目次へ

より以前の記事一覧

Web拍手

  • ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
    もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

    Web拍手について



    お返事は通常のブログ記事末尾にてさせて頂きます。

プロフィール

  • 管理人
    名前 : 雪兎(京都府)
    性別 : 女性
    血液型 : A型:妊娠時にO型と思いこんでいた所、血液検査でA型であることが判明するw
    職業 : 子育て支援センター勤務(週3日)
    自己紹介 :
    ・2014年長男出産。一児の母。
    ・ゲーム大好き。
    *基本的にはRPG系とかアドベンチャーが好き。たまにアクション、乙女ゲーとかにも手を出す…が、現在は育児でそれどころではなく、片手間に出来る3DSのゲームを好んでいる。
    ・地味にテレビっ子。見るドラマは偏り方向。
    ・音楽はLUNASEAをこよなく愛している(INOスレというやつだった)。最近はボカロにハマりかけている。おススメ曲が有ったら教えてください。

    このブログについて →一度お読みください。内容は不定期に変わることがあります。
    ※H.24.5.18:ページ更新しました

    ガールズモード3お部屋番地:14丁目788番地7511 お気軽にお越し下さい。

現在攻略中の記事目次

きのう何食べた?作ってみた

ゲームレビュー一覧

連絡通路

  • 幸譜@雪譜
    結婚に関する準備(主に結婚式の準備の進め方や時期)についてまとめました。
  • Secret*+*Code
    →過去ログ、管理人の元ブログ

ゲーム棚

現在プレイ中のゲーム

  • 現在マイペースに攻略中

次にやるかもしれないゲーム

  • 予定は未定

気になってる欲しいゲーム

  • 欲しいゲームは増えていくばかりである
無料ブログはココログ