アニメも忙しいよー
今季はアニメも結構豊作。
前季は峰不二子~と薄桜鬼黎明録とうた恋いを見ていました。(あれ、結構見てたんだなw)
薄桜鬼黎明録は、ゲームは未プレイなんですが、大雑把な話を描くとあんな感じなんだろうなといった印象。
ずっと傍若無人の塊だった芹沢鴨が最終話になって良い人になりましたね。
ゲームではその辺の過程は詳しく描かれてるのかな?
あと、芹沢鴨の恋愛模様とか。
傍若無人とさっき言いましたが、彼の言ってる事はね割と的を得てるんですよ。
まだまだ若い近藤さんや土方さんにかれなりの不器用なんだろうなと思える叱咤が私は印象に残っています。
それに畜生と反発を覚える後の新選組の面々はまるで親に反抗する子どもの様に見えました。悪い意味じゃなくてね。
何にせよ、積んでる薄桜鬼黎明録をプレイしたくなったのは間違いない(笑)
その前枠にやってた峰不二子~はなんとなく見始めてたんだけど、普通に面白かったよ。
今季もやってるっぽいけど他のアニメと時間が被ってるので見れないなw
今の不二子ちゃんにデレデレなルパンより、ちょっと峰不二子に興味があるだけの怪盗ルパン三世の方が私個人としては魅力的ですね。
うた恋いは毎回楽しませて貰いましたよ^^
昔の人の恋愛は、情熱的ですね。
身分違いの恋ってのがグッとくるものが多かった。
さて、今季のアニメ…
新世界より…設定が難しくてね、よく解らんのは解らんのだけども、結構ダークな感じで惹かれてはいます^^
今後の展開に期待。
K…これはホ●アニメか…ww同人受けが非常に良さそうなアニメですねwww声優さんもとっても豪華だねww
とりあえず、赤の王(吠舞羅)と青の王(セプター4)が対立関係にあるんだよね?それぞれがそもそも何なのかはよく解らんのですけども(゚ー゚;←
で、2つの王の組織が王権者の容疑者であるシロという少年を捕まえようとする。
浪川さん演じるこのシロが主人公なのかね。
お調子者で陽気なキャラかと思いきや、真逆の要素も持っててそれも気になる所。
狙われてるシロを助けた夜刀神…こいつも結局敵なのか味方なのか…。
謎ばかりで今の所サッパリ解りませんww
神様はじめました…とにかく巴衛が素敵である!
良いねぇあぁいうツンデレね^^
アニメのストーリー展開もテンポ良くて見やすいね。
これも今後に期待。
リトバス…とりあえず緑川さんの声目当てで見ようかと・・←
既にドラマの第一話も撮り溜めてるのに…果たして今季、消化が出来るのかが最大の謎である。
相棒初回もまだ見てない…ってかパーフェクトブルーしかまだ見れてないのにー\(;゚∇゚)/
そして更に、管理人今週末に結納を控えており、3~4日ほど留守に致します。
ツイッターにはたまに現れるかも・・・
最近のコメント