現在滞在中のお客様

攻略記事(PS3)

攻略記事(PS2)

攻略記事(PSP)

攻略記事(PSVita)

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月

2016年8月30日 (火)

そして、誰もいなくなった 6話・7話 感想という名の視聴メモ

いつの間にかチーム:パーソナルナンバーが無くて脅されてるらしい運命共同体は気がついたら共同生活送ってて完全犯罪起こそうとしてるんですが・・・

展開が凄すぎて一話分ぐらい私見逃したんだろうかと思ってるんですよw

とにかくワケがわからなくなってきたので感想を兼ねて自分用の整理とメモ用に徒然に書いていこうと思います。 例によって酔っ払いゲーマーの戯言ですので、黒幕とか結末と180度違う展開になっても笑ってごまかしていこうと思います←

思いつくままに書くので出来事の時系列とかは完全無視ですw

新一はゴタゴタに巻き込まれただけのエリートサラリーマンから一転・・ただのサイバー犯罪者になってる。人格が変わった・・とは思えないんですよw多分あれが新一の奥底に潜んでた本性みたいなの。吹っ切れた・・というより自分の居場所みたいなのを見つけた気になっちゃった感じ。いやーこのチームを完全に信じちゃダメだとは思うよww

存在自体が怪しいと言ってしまったサオリちゃんは信じても良かったかもしれないんだけど・・如何せんバーテンのアイツがなー・・。馬場さんに関しては確実に誰かに使われて新一にちょっかい出してたよね?ガキの使いデースw

小山内に関しては新一の事突き放しといて「後ろから襲われて信じられなくなった」ってのはな・・w 誰よりこの人の本心とか真意とかが一番読めない気がする。突き放したんだったら何でそこまで新一を血眼になって探すのよ。ただ親友だから新一が心配とかそんな理由じゃなさそうよね。でもこの人も頭良いしカンも鋭いから日下が何かに絡んでるのはわかってるってか感づいてるんだよね?日下に取っておかせたあのグラス、DNAでも調べんたんだろうか・・(そんなツテが有るのかは謎なんやけど)。多分彼は自分自身の為にいろいろ動き回ってるのかなとそんな気がしてきた。
新一、小山内、日下、この三人は何か繋がりがある気はしてる。
日下と新一か小山内・・が兄弟・・・?いや、でも母親と新一は血は繋がってないのよな。

母親に関してはあの人本当に歩けないのw?
ヘルパーいなくなって嫁候補の世話だけでそんな自由に暮らせるって・・ねぇwヘルパーは結局行方不明なんやけども、いつの間に行方不明になったんだろう・・・(私、何か見逃したんやろか・・)
でもあのヘルパーも何か掴んだっぽい電話してたもんな・・あれ誰に電話したんだろうwヘルパーとセットで母親の行動が逐一怪しい・・。あのアパートまでどうやって来たんだろう・・・たまたま通りかかったわけでもないでしょう・・?日下の事、知ってるか見覚えがあるかどっちかだよね?全然知らない赤の他人じゃないでしょうw? 自分が何かされた相手、自分が何かした相手、自分の息子・・・どれだろうねwどれでもないかもしれないけどw
あと、ボイスレコーダー持ってたよね・・?
日下を人質にとって新一脅してた相手は確かボイスレコーダー使ってたもんな。 あの無人の家・・・インターホンにヘルパーの声吹き込んだ録音テープ、誰が何のためにあんな事したんだろう。
まるで小山内と早苗が訪ねてきて、録音を見破ることわかっててやってたみたいw外の冷蔵庫には斎藤の遺体が入れられてたんだけど(やっぱり生きてなかったのねw)あれも誰が何のためにあんな事したんだろう。そしてあそこの場所を何故早苗に教えたんだろう・・・。小山内と一緒に来ることも想定済みだったんだろうか・・・。

早苗に関しては・・・やっぱりお腹の子の父親が誰なんだっていう疑問はまだ晴れてない。まだ何か隠してるらしいその何かは明らかになってないもんね。でも、五木の子って訳でもなさそうなのよな・・・。もし五木の子供だったら五木が大声でそう言ってそうだしwあんたは一体昔誰と繋がってたのよ・・。

馬場は・・・結局どこに行ったんだろう・・・。警察に捕まった訳でもなさそうなんだけど・・・。 あのまま海に沈んだか黒幕の所に帰ったかどっちかしかないじゃない。サオリちゃんには嘘つかないって言ってたけど嘘は言ってなくても本当のことも言ってないでしょw
小山内をどうにかしろって言われてヘマしたから自分と道連れに小山内も一緒に沈めようとしたとか・・そんな熱い特攻精神持ってる人だったんだろうか。
まぁ義理堅い人なのは本当なのかもしれないけど・・・。
警察撒けなくて海に突っ込んだなんてそんなヘマをする様な人にも思えなかったんだけどもね・・・・・・。

色々事情知ってそうな黒弁護士は刺されちゃったしなー。。偽藤堂とそのお父さんなんて忘れそうなぐらいパッタリ出てこなくなったし、会社は二億円の使い込みどころじゃなくなってるしねw

サオリちゃんは・・・日下の事が好きだったんかなー。でも日下はそんな感情持ち合わせてなさそう;「さおりちゃんが好きだからこういう事はいいかげんにしたくないんだ」って恋愛詐欺師がよく言うセリフな気がするのは私だけだろうかwww「さおりちゃんの事好きだよ。大好きだよ」それは愛してる好きじゃないでしょw

日下はねー・・・とにかくお前は一体何者なんだww彼、あんまり表情変わってないのよね・・。何か感情がね・・無いのかなって思ったりした。 「あとは任せたよ・・兄さん」 単純に考えたら新一と兄弟って思いがちなんやけど・・。
ドローン飛ばして電気系統爆発させてパーソナルナンバーとかそのへんを全部消去するってやつ、あれ脅されたからやろうとしてるんだっけ?あの下りも何か不可解なのよ。
あの指令、いつ誰が受けてきたのよ・・。サクッとメモみたいなの出されてたけど、誰のところにそれ届いたの?
小山内が新一を探してるよと新一に言ったときに新一が「指示しといた」って答えた時の彼・・「指示・・」何か引っかかってたような雰囲気だったよねw
申し訳ないけど、私の中では日下はかなり怪しいのです。黒幕か・・黒幕でなくても黒幕に一番近いところにいる存在な気はする。違ってたらまぁ全力で謝りますww← 何にしても、何か大きな物を知ってるし背負ってるよなとは思う。

伊野尾慧君、今まであんまり知らなかったんですけど、闇を抱える見た目白くて中身真っ黒な(まだ黒と決まったわけではない)役似合うね。そして手首~指先綺麗な子だねー。 ほかの色んな役の彼も見てみたいと思うようになりました。

それにしてもこのドラマ、最初は新一のパーソナルナンバーが乗っ取られて無事に戻ってくるのか、二億円使い込みとかハメられてるけどいったい誰が何のために新一を陥れようとしてたのかみたいな単純な謎(まぁ単純でもないか)だったのが、いつの間にか話が大きく変わってて、一体このドラマと謎はどこに向かって行ってるんだろうと思っていますw


ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について

Persona4 The GOLDEN P4G 攻略メモ:#3

4月17日

陽介とジュネスで待ち合わせ:刀で遊んでたら警察に連行されてしまうことにww
堂島さんから「お前、こういうバカはしないように見えたんだがな」と言われてしまいました・・いや悪いのは陽介・・←

堂島さんの部下が色々喋ってくれました。
雪子は夕方からいなくなったんだそうです。
何か山野アナからお母さんが執拗なクレームを受けたそうで倒れちゃったんだそうです。
要するに、雪子が色々疑われてる様子。

千枝の紹介でだいだらが使えるようになりました。
番長と陽介の装備を適当に買う。

四六商店も使えるようになったんですが、傷薬を買いだめするだけのお金は無いんだな・・。まぁ回復アイテムはダンジョンで拾えることを期待w

商店街にベルベットルームの扉が出ました。また今度訪れることにする。

テレビの中:雪子が心配のあまり千枝は一人で突っ走っていってしまいました。あーあ・・丸腰なのに・・。

雪子姫の城の前でクマに話しかけると、地返しの玉白桃の実ソウルドロップを貰えました。

*雪子姫の城

虚言のアブルリー:弱点(氷、雷)、冷静のペーシェ:弱点(風)

とりあえず何回か1Fに入り直してレベル上げ。6ぐらいまで上げたかな?普通にエンカウントしてたらすぐにレベルは上がりました。

シャッフルタイムでピクシースライムウコバクエンジェルを拾いました。
てか、シャッフルタイム・・普通に好きなカード選べるとか何て優しい仕様なんだww

2F:雪子の声が聞こえる。

『自分は旅館の後継、ただそれだけの存在。だけど千枝だけが「雪子は赤が似合うね」って言ってくれた。千枝は優しい、千枝は自分にはないものをたくさん持ってる』

進むと千枝の影と対峙する千枝を発見。

千枝の黒い部分:要約すると『雪子は持てるし美人だしパーフェクト。でもそんな雪子が自分を頼りにしてくれる。雪子は自分がいないとダメ、そんな中、羨望の眼差しで雪子が自分を見ている。パーフェクトな雪子が自分を羨ましそうに見てる→自分の方が雪子より上!』

まぁお互い無い物ねだりなんだよねーw
お互いがお互いを羨ましくてそれがちょっと妬ましいんだよな。
正反対な二人だからこそ、そこを乗り越えたら最強になるんだけど。

当然千枝は認めたくない。

『こんなの、あたしじゃない。あんたなんか、あたしじゃない!!』

VS 千枝の影

SP回復しとくのすっかり忘れてた\(;゚∇゚)/
ソウルドロップ結構拾ったからそれを使いながらバトルは進めました。

番長(エンジェル:ガル、ピクシー:ディア)、陽介(ガル、ディア)
千枝の影の弱点は風なんですが、緑の風を使ってくるんですよねー;;そしたらちまちま通常攻撃するしかない。
マハブフとマハジオ使ってくるので番長は雷弱点のペルソナは使わない。
陽介は・・雷弱点なんだよなー・・・;
蔑んだ目をしてきたらつぎにマハジオ来る確率が高いので防御してました。

勝利後は千枝のペルソナ:トモエが覚醒。

コミュニティ愚者:自称特別捜査隊 発生

【夜】

堂島さんに「お前、変なことに首突っ込んでないよな」と突っ込まれる・・さすが刑事・・鋭いな・・てか、バレるのが早いのか堂島さんが鋭すぎるのかww

しかもモロキンから電話で呼び出されるし・・夜に生徒呼び出す教師ってどうよww

堂島さんからは「転校早々何やらかしたんだ」とか言われるし・・これに限っては全く身に覚え無いよww

四六商店がスナック紫路宮になってました・・が、軽くあしらわれたw
夜の神社は「頼りになる」ぐらいの勇気がなかったら入れないw
(ちゃっかり寄り道しておく)

モロキンからは八高指定ジャージを渡されました。
そんなもん学校で渡してくれよw
帰宅したら堂島さんも全く同じことを言ってたw

4月18日

【朝】

コミュニティ戦車:里中千枝 発生

千枝の連絡先、ストレートに聞こうとしたらそんな勇気はないそうでww
捜査にかこつけて聞き出しましたw

【授業】英語:ベータ 知識↑

【放課後】

自由行動ができるようになりました。
・教室棟 3F:クエスト01 迷走なぞなぞ先輩→Aグループ・硬貨に描かれている植物(報酬:宝箱の鍵)
・神社:少年が喉が渇いたとの事で胡椒博士NEOを欲しがってる様子。いろいろ探し回って商店街北側の自動販売機で発見。買って渡すとタツヒメテントウムシ2匹をもらいました。
・ベルベットルーム:ペルソナ合体ができるようになりました。

ベルベットルームに2回入るとマーガレットと会話があり、その後『住人の様子を見る』→『マリーのお願いをきく』を選んでマリーと出かけることになります。このあたりで出てくる選択肢はどれ選んでも良いようですね。

コミュニティ永劫:マリー 発生

【夜】

堂島さんがいない時だったら夜に出かけられるようになりました。・・・菜々子にチクられたらすぐにバレそうやけどな;;

勉強 知識↑

+今日のペルソナ+

・イザナギ(愚者)
・ピクシー(魔術師)
・スライム(戦車)
・ウコバク(悪魔)
・エンジェル(正義)

次の記事へ

Persona4 The GOLDEN P4G 攻略メモ目次へ

ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について

拍手返信です。反転していますので、介助が必要ならおっしゃってください。
>たかなさん

ありがとうございます。
ウェスタウンの住人たちは金髪かオレンジっぽい髪の色の人が多いですしね^^
フォード先生は確かに金髪のイメージはないかもしれませんw
でも一番色素が薄い色な気がしますw
男主人公でも女主人公でもプレイされてるんですね!!
コンプ頑張ってくださいvv

お互い次の新作に間に合うように頑張りましょう(笑)

2016年8月28日 (日)

Persona4 The GOLDEN P4G 攻略メモ:#2

4月11日

【夜】冷蔵庫:ラップがかかったチャーハン→食べてみる

自室で寝る。

霧がかった場所を延々と走る夢を見る。

P22
イベント戦があり、よくわからんままに朝を迎える。

4月12日

転校初日、自己紹介。
担任は諸岡先生・・もといモロキンw

P24
P25
P26
P27
P28
『誰が落武者だ』:勇気↑

これを選ぶのはセオリーだと思うwww

てかモロキンwウザイんだけどいろんな意味で面白くもあるwww

P29
モロキン版デスノートに名前書かれてしまったらしいwwまぁ良いけどw

クラスメイトの花村陽介、里中千枝、天城雪子と知り合う。

全校放送で事件が起きたからまっすぐ帰るように言われるけど、まぁ寄り道してから帰るのもセオリーww今現段階で行けるところに足を伸ばしてから帰りました。
まぁ何もなかったけどww警官のおっちゃんに「早く帰りなさい」と怒られたぐらいw

4月13日

【朝】

陽介と2ケツして登校w

【放課後】

ジュネスでささやかな歓迎会を開いてもらう。
陽介が片思いしているであろう小西先輩に出会う。ジュネスと仲の悪い商店街にある酒屋のお嬢さんらしい。
うん・・何か言葉の端々からトゲを感じるよねーw
普通に陽介ウザがられてるやん・・今から思えばそう思えるw

マヨナカテレビのことを教えてもらう。
雨の夜に見て映った相手が運命の人なんだとか。
「あるわけねーじゃん」的な陽介の反応は至って普通だと思うw

【夜】

生田目と柊みすずと山野アナウンサーの不倫のニュース。
山野アナの遺体第一発見者の高校生のインタビュー、どうみても小西先輩やんあれwwぼやかして隠してる意味ないしw
コメンテーターがいい加減なのはゲームも一緒なのねw

部屋でマヨナカテレビを見る。普通にあれ小西先輩やんww手を突っ込んだら吸い込まれかけていた。

4月14日

【世界史】:紀元前一年

【放課後】

ジュネスでマヨナカテレビの話をする。手が吸い込まれた話はまるで信じてもらえなかった・・まぁ当たり前かw

うっかり3人でテレビの中に入る。

・怪我はない?寛容さ↑

妙な部屋に入ると首のない柊みすずのポスターと天井からぶら下がった輪っかの紐・・・。
もう怪しいなんてもんじゃない。恐怖だよな普通こんなの見たらw

さっきの部屋に戻りクマと出会う。
テレビをドラえもんのように出し、出口を作ってくれたのでまずは一旦もどる。

帰り道、堂島さんに出会い、小西先輩のことを聞かれ、『今日休んだらしいよ』と言っておく。

4月15日

電柱に逆さまに吊られた小西先輩が見つかる。
昨日のマヨナカテレビに映ってたの、小西先輩ってのは陽介も思ってた様子。
どうしても真相が知りたい、先輩がなんで死なないといけなかったのか、確かめたいとテレビの中に行くことを強く希望する陽介。

付き合うよw
だって好きだったんだもんね。行って陽介の気が晴れるなら、付き合うよ。

ジュネスからテレビに入り、陽介からゴルフクラブと傷薬×3をもらう。
クマと再会。
最近誰かが人を放り込む→陽介と主人公(以下番長)は自分たちで来れる→よって二人が怪しいと筋が通ってるんだか通ってないんだかよくわからない理由で疑われる。

結局そうなると誰かが山野アナや小西先輩をこのテレビの中に入れたということになる。
このテレビの中を調べることで真相がわかるかもしれない高校生二人とテレビの中でただ静かに暮らしたいクマの利害が一致し、一緒に犯人を探すことに。クマから掛けたらキリが貼れる不思議なメガネをもらう。

*異様な商店街

現実世界にある商店街と同じ風景。
小西先輩の酒屋がある場所に行ってみる。

失言のアブルリー:弱点(雷)

番長のペルソナ:イザナギ覚醒。

酒屋の中に入ると、小西先輩の声が聞こえる。

「花ちゃん(陽介)のこと、本当は・・うざいと思ってた!!!」

盛大にフラれる陽介・・。うんそう思ってるんだろうなーって事は薄々感じてたけど、こうバッサリ言われると結構キツいよねwwwww

陽介の影も出現。陽介の心の黒い部分が具現化したものですね。

陽介の影が言う陽介の黒い部分ってのが要約すると「田舎暮らしなんてまっぴら。毎日つまんねーしなんか刺激的な面白いことないかなー→田舎で事件発生→何かつまらない日常とかけ離れた面白そうなことになってるよ→しかも大好きな先輩が巻き込まれたっていう最もらしい理由もあるし→あわよくばヒーローになれるなんて思っちゃったりw」とまぁこんなかんじ。

まぁ誰しも認めたくない自分の嫌なところってあるじゃないですか。
それと向き合うって大人になったって難しいことあるしね。

それでも影は容赦なく言い放つ。

『俺はお前だよ』

当然陽介は受け入れられない。

「違う!お前なんか知らない。お前なんか・・俺じゃない!!!」

自分に受け入れてもらえなくて、影は暴走。

VS陽介の影

相手はガル属性の能力を使ってくるんですが、こっちも弱点は風\(^o^)/
ただし相手の弱点も雷・・なので殺られる前に殺る!!

基本的にはジオでダウン奪って物理攻撃の繰り返し。
クマが「次は来る!防御クマ!」と言ったら防御。

これを繰り返してたら勝てます。体力ヤバかったら傷薬一回使うか使わないかだと思います。

勝利後、陽介はペルソナ:ジライヤを手に入れることになります。

【夜】

マヨナカテレビ:ロングヘアーに着物姿・・どう見ても雪子だよww部屋に入る前にテレビでインタビューされてたよな確かw

4月16日

【朝】

陽介もマヨナカテレビは見たらしいです。

コミュニティ魔術師:花村陽介 発生

登校後の教室で千枝も真夜中テレビに映った雪子らしき人物を見たとのこと。
携帯は全然繋がらない・・旅館に電話をしたら急に団体さんが入って忙しくて出れなかったんだと・・。
学校休まないといけないぐらい忙しいの・・・?

【夜】

マヨナカテレビ:誰ですかアンタ・・並みにブッ壊れた雪子が映る。
「ヤラセなしの雪子姫の逆ナン」がどうとかこうとか・・・。
付き合いの長い陽介とか千枝は白目むいてることだろうw

明日朝一でジュネスに集合する事に。




+本日のペルソナ+

・イザナギ:イベントで入手(愚者)





次の記事へ

Persona4 The GOLDEN P4G 攻略メモ目次へ

ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について

Persona4 The GOLDEN P4G 攻略メモ目次

Persona4 The GOLDEN P4G攻略メモ目次です。

記事の中では盛大にネタバレをしています。
閲覧の際にはご注意下さいませ。
攻略のチャートやペルソナ合体はあくまで一例に過ぎません。
ご自身のお気に入りのペルソナをぜひ見つけてくださいね^^

8月25日~9月15日
※魔術師、女教皇、戦車、隠者コミュニティMAX、海ヌシ様を釣る、クエスト15、27、41、42、43達成、クエスト27、41、42、43発生

9月16日~9月22日
※女帝コミュニティMAX、クエスト44発生、秘密結社改造ラボ攻略

9月23日~10月11日
※塔コミュニティ発生、正義コミュニティMAX、クエスト36、37、39、44、45、46達成、クエスト45、46発生

10月12日~10月31日
※運命コミュニティ発生、法王コミュニティ、悪魔コミュニティMAX、クエスト47~52発生

最強イザナギ作成への道その2

11月1日~11月11日
※クエスト47達成、クエスト54発生、天上楽土攻略

11月12日~12月3日(ED分岐)
※審判コミュニティ発生 愚者コミュニティ、皇帝コミュニティ、恋愛コミュニティ、運命コミュニティ、塔コミュニティMAX、クエスト48~55達成、クエスト53、55発生

12月4日~12月17日(真犯人にたどり着く)
※死神コミュニティ、星コミュニティ、永劫コミュニティMAX、クエスト56~59発生、禍津稲羽市+マガツマンダラ探索

12月18日~1月9日
※刑死者コミュニティ、太陽コミュニティ、審判コミュニティMAX、クエスト56~59達成、禍津稲羽市+マガツマンダラ攻略

1月10日~1月29日
※節制コミュニティ、月コミュニティMAX(道化師以外のコミュはコンプリート)、クエスト60~66、69発生、クエスト60、61、64、65、69達成

1月30日~3月20日真エンド1
※クエスト62、63達成、虚ろの森攻略

クリア直前の番長と仲間たちのペルソナ(最終形態)・1周目お気に入りペルソナ

最強イザナギへの道その3

++2週目++

4月11日~4月26日
※愚者、魔術師、戦車、剛毅、太陽、永劫発生
クエスト:01、02発生、01達成
異様な商店街攻略、雪子姫の城探索

4月27日~5月17日
※女教皇、法王、隠者、正義、道化師発生
クエスト03~07発生、07達成
雪子姫の城攻略

5月18日~6月4日
※女帝、節制、悪魔、月、塔発生
クエスト08、09、16~18、20発生・02~06、08、16~18達成
熱気立つ大浴場攻略

6月5日~6月24日
※皇帝、星発生
クエスト21、23~26、28~32発生・09、10、20、31、32達成

6月25日~7月8日
※刑死者発生
クエスト11、33、34発生・10、11、23~26、28、29、30、33、34達成。

最強イザナギへの道その4

7月9日~7月31日
※恋愛、死神発生
悪魔MAX
クエスト12、13、19、35、37、38発生・12、13、19、37達成

8月1日~8月26日
※女教皇、戦車MAX
クエスト14、15、40発生・14、38、40達成
ボイドクエスト攻略

8月27日~9月13日
※魔術師、皇帝、法王、恋愛MAX
クエスト36、39、41~43発生・15、41~43達成

9月14日~10月20日
※隠者、正義MAX
クエスト44~52発生・36、39、44~47達成
秘密結社改造ラボ攻略

10月21日~11月11日
※運命発生
クエスト54発生・48~52達成
天上楽土攻略

11月12日~12月3日
※審判発生・愚者、女帝、運命MAX
クエスト53、55~59発生・53~55達成
ED分岐:真エンドへの道

最強イザナギへの道その5(イザナギ完成)

12月4日~12月21日
※剛毅、節制、刑死者、死神、星、太陽、月、永劫MAX
禍津稲羽市&マガツマンダラ探索

12月22日~1月9日
※審判MAX
禍津稲羽市&マガツマンダラ攻略

1月10日~1月31日
※クエスト60~69達成

2月1日~3月21日
※欲望MAX
虚ろの森、黄泉比良坂攻略
真エンド2



ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について

Persona4 The GOLDEN P4G 攻略メモ:#1

PSVitaのスクショ機能とそのフォトをパソコンに取り込む方法を調べて設定してたら結構時間過ぎて中々起動までにいたりませんでしたw

が、苦労のかいもあってWi-FiでPSVitaからパソコンにコピーできるようになり、そのハイテクさに震えておりますww

P1_2

さすがきれいだなーwとは言え、パソコンにコピーされた画像のままだと大きすぎるからサイズを調整しないといけないのが面倒・・まぁ贅沢は言えまい。
という訳で今日からはP4G、輝かしい高校時代の青春を送りたいと思います(表現が古い)
このP4自体はPS2で発売された時にプレイはしたしアニメも見ました。まぁだから粗方結末もストーリーも知ってるんだけどもね、追加要素もあるし私の中での好きなゲームの一つなので、これから楽しみです^^

P2
ご健在のイゴールさん・・P5ではどうなるんでしょうねぇ;;
主人公のこれからの人生を占ってくれるんですけども

P3
P4
これだけ聞いたら第二の自分の人生詰んだって思うよなwwwww

ともあれ、また会うことになるこの人たちとは(夢の中で?)別れて1年間お世話になる八十稲羽へいく。

P5
やっぱり堂島さん男前ー!
こんなかっこいい叔父さんがいるなんて羨ましいww

P6
皆の妹であり大天使菜々子たんw

P7
堂島さんの家のメモを落としたらしく拾ってもらった。

P8
ガソスタの兄ちゃん。
高校の頃、友達の家行ったりバイトしてたりしたら結構すぐに過ぎちゃうよww
まぁその時は「退屈だなー」とか思うんだろうし、本当に楽しくなかったって人もいるだろうけどもね。

学生時代だから、青春楽しまないと~みたいなのは個人的には思わないんですよね。
長い人生の中で何が一番楽しいかなんて人生の終わりぐらいにならないと悟れないだろうし、人によっても違うし、その時楽しかったら良いんじゃないかな。
「今が楽しければ未来はどうでもいい」みたいなのとはまたちょっと違うと思うから難しいけどね。

車酔いだか長旅の疲れだかでちょっと体調悪くなって外の空気を知るついでに商店街をウロウロして来いと。
正直寂れててやってるんだかやってないんだか・・;;

とりあえずポツポツとたってる人たちに話しかけて終わりました。

P9
多分この喧嘩してる姉弟は後々知り合う人たちだよなー多分w

P10
スーパーとかで売ってそうなお寿司の盛り合わせ・・堂島さん精一杯の歓迎なんだろうなw
料理とかしないだろうし;;

P11
全くだよww
どうせ今まで暮らしてきたところと別のところで一年間過ごすんだったら一緒に海外行っても良かった気が・・・っていうとこのゲームの話が始まらないので野暮なことは言うまいw

「兄さんも姉貴も仕事熱心だなぁ」なんて話をしてくれてたんですが。

P12

P13

アンタも大概だよwwwww

一目散に飛び出して行ってしまったので、人見知りな幼女と二人っきり・・w
お父さん仕事何してるのとかいう話をして会話は終わって続かずw
そんな空気を察してかテレビをつける菜々子w

P14
P15
どこの世界でもこんな話題が世間賑わしてるんだなーwww

P16
おばちやんもそう思うよwwwww
この後は天気予報見てジュネスのCM。そういや商店街ではジュネスが出来たせいで・・と文句言ってる人がいたよねw

P17
P18
ここに喜んでる子供もいるんだから全くの害でもないと思うよww

リビングでセーブもできるようになり、本格的にペルソナ生活開始ですw

ちなみに主人公の名前は『鳴上悠』アニメではおなじみですね^^



次の記事へ

Persona4 The GOLDEN P4G 攻略メモ目次へ




ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について

拍手返信です。
>まっちーさん

ありがとうございましたー(*´∀`*)

2016年8月27日 (土)

牧場物語 3つの里の大切な友達 攻略メモ 30日目【娘が成長したよ・子どもとウェインの会話集他】

ハイハイしてた赤ちゃんが娘に成長しましたww

B251
B251b
あらーまた金髪の可愛らしい子ですねー^^
しかしどうも寝てた所を煩くされて起こされたらしいです・・;;

B251c
B251d
いや・・小さい子供がいたら日常茶飯事ですよ・・子供に起こされるなんてほぼ日常(震え声)
それでも「次からはお外で走り回ろうね」と言われ、ちゃんと謝る娘。

B251e
B251f
素直でいい子だなーww
どうやったらこうまっすぐ育つんだろう(震え声)
牧場で鍛えてるから追いかけっこぐらい軽いもんだよ・・現実の私はそんな体力ありませんがねww

7時になったらたいがいウェインと一緒に外出ていくのよなこの子w

でもたまい牧場でウロウロ遊んでるw

B252
パパに似て金髪蒼目だから将来絶対美人になるよこれはw

食事も今まではウェインと二人だったのが、子供も加わるようになりました^^
離乳食すっとばしですwwまぁこれはゲームだから、寧ろゲームでも離乳食とかだったらいろんな意味で鬼だよなw

B255a
B255b
限界を超えた美味しさの料理を作った時にこう言ってもらえたと思います。

B254a
B254b
B254c
B254d
・・・デレデレしやがって・・・(小声)←

成長して年頃になったら一度は『パパきもーい』とか言われるんだよw
いや・・ウェインだしな・・・娘と大の仲良しでイケメンだから娘は逆にファザコンになる気がしてきたwww
この会話、ネタバレでルデゥスのセリフを見たんですが、個人的にはルデゥスにときめいた・・;;

B256a
B256b
B256c
B256d
久しぶりにウェインの照れ顔見た気がしますw
・・・女の子は早熟とは言うけど中々やりおるwww

子供が出来て初めての夜更かしするお祭りです。

B257a
パパに聞こえるから小さい声で話しなさいww←
七夕祭で・・今年はコマリちゃんかなー。

B257b
・・・ん??

あれ??子どもちゃっかりと居るやんwww

・・・パパはww??

まさかのパパお留守番という名の仲間はずれ・・・\(;゚∇゚)/

か わ い そ う wwwwwww

いや、きっとウェインの事だから「二人で楽しんでおいで^^」と優しく送り出してくれたんだろうな;;;
出来た旦那だよ。

B257c
パパ置いてきたくせになwww
星夜祭ではきっと家族三人で星空を見るんでしょうね^^

家族イベントとかその他の細々としたイベントとかは、おいおいゆっくりやろうかなと思います。
子供の成長を見たのでまずは一区切り、次の記事からは多分P4G Persona4 The GOLDENを書いてると思います。

まずは長々とお付き合いありがとうございました。
ひどい扱いしてましたが、ウェイン好きでしたよ^^


ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について

拍手返信です

>たかなさん

ありがとうございますー!Sランクまで短かったような長かったような・・そんな気分です(笑)

メノウの服、調べてみたんですが宝石のメノウじゃなくてキャラのメノウだったんですね!!
ボーイッシュ系の服ですが動きやすくて可愛いですね^^

牧場物語は今作が初めてのプレイでした^^
中々に楽しかったのですが、鬼畜なんですねーwwでも鬼畜と言われれば、ゲーマーの血が騒ぐのも事実でいつかやってみたいと思いますw

まぁフォード先生は我が道を行くタイプですねww
マトモな様で天然なのが彼の魅力のような気がします。

フリンジカジュアルはミランダさんのお店で出てました!
服もカワイイの多いし揃えたいとは思うのですが、娘の成長を見て(家族イベントはまだですが)やりきった感があり、またゆっくりやりこんでいけたらと思いますw

2016年8月23日 (火)

牧場物語 3つの里の大切な友達 攻略メモ 29日目【ルルココ村町コミュランクSになったよ他】

もう色々とすっとばしまくって作物祭とペットショーの優勝賞品フォト撮り忘れました\(;゚∇゚)/

ちなみにペットショーベテランランク:短毛猫で優勝→イエローセーター

作物祭で優勝(品質オールMAXの巨大キャベツ)→ポテトサラダのレシピ

でしたw

さて、やっとゴール!!

B247
3つの里の町コミュランクオールSになりました!
あ~長かった~。
何か本当にやりきった感w

最後はルルココ村の町コミュランクを上げるのに奮闘してたわけですが、正直条件発生させるためにパロメータ上げる方が長かったです。

ルルココ村町コミュランクSランクのための条件ですが、住人たちとの仲良し度と出荷額は例によってすぐに達成できると思います。

そんで住人からの依頼ですが、まず一つ目はトトタラさんから。

海に桟橋を作るのに資材調達:木材70個と黒い木材20個なので資材屋で調達したらすぐにクリアできると思います。

B248
釣りもできるらしいんですが、普通に海でも海釣りで来てたよね確か;;
釣れる魚が違ったりするんかな??

2つ目はイゥカちゃんとシゥカちゃんから。
最後が二人とのコラボとはw

彼女たちからの依頼は米粉50個、大根50個、かぶ50個です。
季節にもよると思いますが、全部イッテツさんのお店で買うことができます。店に並んでなければ出荷数が足らないのかな?
それか地下室で一気に作ってしまいましょう。大根もカブも収穫までそんなに日にちいらなかったと思うので、割とすぐにクリアできると思います。
もう一気に片付けたいよって人はこのコミュが発生するまでに上記の作物は買うか育てるかでとっておきましょう。

B249
これでマチコミュランクの攻略は終了。
なんか最後になるにつれて作業感が半端なかったですがね;;;;

さて、ルルココ村でも町コミュランクSになったその日の夜に『ありがとうの会』を開いてもらえます。

【ルルココ村とのきずな】

B250a
B250b
B250c
B250d
B250e
B250f
B250f_2
B250g
B250h
例によって☆5の春風のマーチww
家に帰ってウェインに渡しておきましたwww

さて、あとは子どもの成長かなー。
家族イベント見れたら牧場物語は終了の予定です。
まぁミスラさん放ったらかしですが・・・w

もうちょっとだけ頑張ろうかなww


ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について

2016年8月22日 (月)

牧場物語 3つの里の大切な友達 攻略メモ 28日目【つゆくさの里町コミュランクSになったよ他】

まずはルデゥス兄さんに話しかけた時、ウェインの話題になったのでw

B241a
B241b
うんw間違いなく思ってないwww
だって前に「あの双子のお嬢さんたちの相手が務まるのはルデゥスしかいない」とか言ってたしwそれって訳せば「オレはあの双子のお嬢さん達はちょっと無理ー」ってことだよなw(そこまで言ってない)

先日産まれた子牛が少し前に成長してミルクが取れるようになりました。最高の飼い葉をあげてたら特上ミルクが取れるようになった。

B242
これで特上採れるんだな・・w

つゆくさの里の町コミュランクSへの道のり、条件がようやく発動。

住人たちとの仲良し度と出荷金額に関しては普通にやってれば条件発生と同時にクリアできると思います。出来なかったらコツコツ出荷して住人たちに愛想振りまきに行くしかないw

まずはギンジロウさんからの依頼。

B243
ほぼ毎日採掘やってればクリアできると思います。
石材はそのへんに落ちてる石をコツコツ集めるか、石材を資材屋で買うかすればいいと思う。

問題はここから・・カスミさんからの依頼。

B244a
B244b
何に使うんだよって感じですが、これ湯屋の○○の湯の○○に使うんだそうです。
しその湯とカカオの湯はタツミとスモモ案。番頭さんが乗り気になっちゃったんだそうです・・・wそんなもんスルーしろよ・・w(小声)・・・いやー子どもの言うことにもちゃんと誠実に向き合っていい番頭さんですね(棒読み)
で、ぶどうワインの湯はカスミさんが入りたいんだそうです。体にいいんだとか・・。
中々に渋い依頼ですが・・・そんな顔して頼まれたら断るに断れんやないかいw

ってかまたぶどうかよ・・しかも今度はぶどう収穫してワインに加工しないといけないのね・・

ぶどうは早い段階で育ててなるべく多くストックしておく必要がありますね。

カカオに関してうちはウェインがカフェモカ好きなのでこれは結構つくり貯めしてたのよ。ありがとうウェイン(違)

しそは季節が違ったら地下室で畑5面で一気に育てました。
なのでしそも収穫物残しておくか種を残しておくかしたほうがいいと思います。
無かったら仕方がないので通信で貰うか夏まで待つしかない。

ぶどうやらしそやらと格闘してる間にルルココ村主催のドリンク祭の日がやってまいりました。

B245
こっちが用意したのはキウイ(単に持ってた果物の中で☆が一番高かった)、後はキャリー:いちご、ルデゥス:レモン、カリラ:ミルクで酸味がさわやかなフルーツオレを目指しました。

さて、ようやく依頼品を用意し、つゆくさの里の町コミュランクもSになりました。
ウェスタウン同様『ありがとうの会』を開いてもらえます。

【つゆくさの里とのきずな】

B246a
B246b
B246c
B246e
B246f
B246d
B246g
B246h
B246i
B246j
☆5の春風のマーチ!!
・・という訳でこれもウェインに渡しておきました。

後はルルココ村ーー!!
毎日ルルココ村に出荷して午前中牧場仕事、昼ごはんウェインとごはん、午後はルルココ村のバイト、夕方19時には就寝という毎日を送っている最中であります・・w

終わったらペルソナやー!


ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について


拍手返信です。反転解除が必要な場合はおっしゃってくださいね^^

>たかなさん

全然コメントの中で気に障るようなことはありませんよ^^
こちらこそ不安にさせてしまったようで申し訳ありませんでした。
ちなみにいつのコメントのお返事がなかったでしょうか?8月18日にいただいたコメントには8月19日の記事末尾の返信で返信したつもりになってました;;8月8日、8月18日、8月22日に頂いたコメントに関してはしっかり届いています。コメントに関しては拍手以外にもコメント欄でも受けてますので、コメントしやすい所でコメントいただけたら嬉しいです。
子ども、ウェインが金髪に蒼目ですしねwでもパープルアイも素敵ですwフォード先生がパープルアイなんですね。クールな美女になりそうです。
服は・・・どれだけあるんでしょうね;たかなさんでまだコンプされてないのなら多分私のはまだまだな気がします;16年は・・・厳しいですね( ̄▽ ̄;)
フォード先生の照れ顔・・・てかネット上であんまりフォード先生のイベントネタバレを見かけない気がします。鼻の穴指突っ込み・・・これは何か微妙な予感しかしませんw
しかしさすがは医者wベビー用品全部用意してくれてるんですねwウェインは用意してくれてる気配がちっとも無かったので・・・フランク叔父さん辺りからもらったんだと思いますw(花嫁衣装も用意してくれたし)でも、フォード先生の親バカぶりは見てみたい気がします。

2016年8月21日 (日)

牧場物語 3つの里の大切な友達 攻略メモ 27日目【ウェスタウン町コミュランクSになったよ&つゆくさの里で年越し他】

まずは作物祭。
いつも通り優勝して商品もらいました(エキスパート)何出したかな・・確か巨大化したブロッコリーだった。

B233
まだ商品があるのか・・商品は何かコンプリートしたくなってきたんだな・・w

子どもから返事が返ってくるので色々話しかけております^^

B234a
えーっと・・・こっこたんは多分鶏・・。
ぱたぱたーは羽をパタパタしてるんだろうな。
鶏が羽をパタパタしてるのが面白いのね。

そうだねーこっこたん面白いねー♪

B234b
・・・日中何度ごっちんしてるんだろう・・・・。
恐ろしくて考えるのをやめましたww

B234c
はいスイマセンwwww
牧場作業して、外フラついて帰ってきたら怒られましたw

B234d
一瞬、何を言ってるのか考えてしまったw
わんわん・・犬、のんの・・乗るのねw
犬に乗りたいのねww

・・しかしだな・・・我が家は犬を飼ってない・・ww
休みの日になったらパパがフランク叔父さんのところにいつも遊びに行ってるからそこで乗せてもらっておいで^^

何度目かの星夜祭。
子どもは19時就寝の様なので、子どもは寝かせたままw

気球に乗って乗ってる間の会話は前といっしょ。
終わったあとの会話が違ったかな。

B235a
B235b
多分来年は子供も一緒に見れるんじゃないの・・?もしや毎年子どもはさっさと寝ちゃうんだろうか・・wノエルとコリンは居るのにww

ウェスタウン町コミュランクSへの道のり・・まずはマルコさんからの依頼。
ドライフルーツはポットメーカー作って(タイムさえ揃えばこの時点ではそんなに苦労せずに作れるんじゃないかな)フルーツを50個残しといて(果樹をたくさん植えておいたらこれはそんなに苦労しない)ポットメーカーに突っ込んどいたらすぐに出来ます。
オレンジはルルココ村で買えばいい。
ぶどうは・・早くクリアしたいならあらかじめ50個残しておきましょう。無かったら収穫するしかないので、超ふえーる肥料使って出来るだけ早く50個揃うようにすれば大丈夫です。

孫のブラッドに感化されて、爺ちゃんもコラボ商品作りだ!

B236a
B236b
B236c
そう、今までのコラボ商品って大体試作品2~3回出されるんですが、マルコさんは一発で成功でしたww
マルコさんの本気を見た・・カッコイイぞ!

B237
ファームサークル、氷のライトが売られ始めたので、早速設置。
真珠の収穫量が一定に達すると売られる感じがしました。

これでホワイトパールもクリアだ!
養殖レベル上げておいたら一回で3つ採れるし、数打ちゃ当たる作戦であと4つくらいはすぐに採れると思います。
他の資材は資材屋でなんとかなるか、普通に毎日落ちもの拾ったり採掘してれば揃う材料だったと思います。

B238
女神像も完成。
女神ちゃまが「私より神々しいです」とか情けないこと言ってたけど・・・そんな事ないよ(棒読み)

Sランクになって、その日か翌日かの夕方~夜、家に入るとSランク達成おめでとうのイベントが発生します。

【ウェスタウンとのきずな】

B239a
オールAの時は集まってたの主要キャラだけだったんですけど、な・ん・と!イーサンとか馬車のおっちゃんとか資材屋、動物屋、食材屋、雑貨屋の人たちまで集まってくれてる!!個人的にはそこが嬉しかったりしましたw

B239b
B239c
B239d
☆5の春風のマーチ!!!

ありがとう!大切にするよ!!!

・・・と言いながら帰宅後、ウェインに渡しておきましたwww

いやだって持ってても収納箱の中で埃かぶって忘れされる運命だろうし・・・いつも家の中には花を飾ってるよと言ってたウェインならきっと綺麗に家に飾ってくれてることだろう^^・・ということにしておく。

春風のマーチが好きなウェインでよかったw←

年越し、子どもが一緒だったらウェスタウンだなーと思ってたんですが、19時にさっさと寝てくれるお利口さんだったので、今年はつゆくさの里を選びましたよ!!ウェスタウンは散々見たから良いだろうもうw

B240a
あーやっぱり日本人はこれだよなーww
それにしても108回目の大事な除夜の鐘を付く大役・・・つゆくさの里の住人じゃないのに任されたけど・・良いのかよwwこっちは良いけどさw

B240b
B240c
あー何だろうこのほっこり感ww
すごい落ち着くんですけどー!!!

B240d
B240e
B240f
中々に手厳しいシズお母様wwでも何かよくある家族の会話で微笑ましいw

B240g
B240h_2
兄に従順な弟wwwヤイチは素直でいい子だなー^^

B240i
B240j
あ・・う・・ら・・来年・・・
来年の年越しまで牧場やってるかなー・・・・・
やってたとしても次はルルココ村のに参加したいしなー・・・・

でもイッテツさんにそう言ってもらえるなんて・・しかも笑顔で・・・!

無理かなーww申し訳ない・・・!

B240k
B240l
B240m
B240n
つゆくさの里の若者達は仲がいいね^^
楽しかったww(ミーバースいちいち開いてられなくて端折っちゃったけど)

現在つゆくさの里町コミュランクSに向かって鋭意攻略中であります。

Sまで到達するまでがまず長い・・そしてそこから条件達成するのもまた長い・・。ペルソナ5まで普通に牧場やってそうな気がしてきた・・;;でも実はその前にP4Gを今更やりたかったりするw



ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について

拍手返信です

>まっちーさん

ウェインはイケメンですからねー。パパに似たら可愛く育ちますね。

2016年8月19日 (金)

牧場物語 3つの里の大切な友達 攻略メモ 26日目【ウェインと子どもの成長他】

子供が産まれて一ヶ月近く経ちました・・・w

B227
けどピクリとも動かないからたまに生きてんのかなこの子・・・となりますww

産まれてから一ヶ月ちょいが経ったある朝、成長してましたw

B228a
B228b
お・・(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

あらーやっぱりパパに似て金髪に青いパッチリおめめの可愛い子ねーw
そりゃーウェインもちゅーするよw

B228c
B228d
・・・Σ(゚д゚lll)

喋っとるwwwwwww

まだ産まれて一ヶ月なところはまぁ良いですwまともに育ててたらこのゲーム終わるの何年掛かるんだよって話になるのでw

しかしまだはいはいレベル・・・・

1歳8ヶ月のうちの息子なんて「ナナー(ママ)、タター(パパ)、ヤッター」位であと宇宙語だよwww

いやーこの子は天才じゃないかしら・・・(棒)

B228e
B228f_2
まぁそうだろうなw貴方はきっと娘にメロメロなパパになるだろうと思ってたw

いや、うん可愛いんだけどねww

このハイハイし始めて普通なら全く目の話せない子どもを置いて、仕事はもちろん、祭に夫婦揃って参加とかどうよww
うん、あれだ、ソウルメイトの猫がきっと子守をしてくれてるんだw
いやー何て出来る猫なんだ君はww

ある日牧場の仕事終えて帰ってきたら・・子供がいない!!!!(;゚Д゚)!

どこ行ったー!と家の中探したらキッチンで呑気にハイハイしてましたw

B229c
カウンターで見えなかったよww
子育てしてる者からしたら、赤ちゃんに一番入って欲しくないベスト3に入るキッチンwww

何はともあれこのイベントが終わったら子どもに話しかけれるんですねー。

B229a
B229b
さっきより更に言葉が進んでる・・・w
まぁでもこんな事言われたらリアルでもそりゃーメロメロですよw

B230a
B230b
うちの夫と同じことを言ってるwwwww
で、ましてや女の子だもんねーw
お嫁に行く時は大変そうだ・・まぁウェインは何だかんだ言って娘の結婚は淋しいけどちゃんと応援はしてくれそうなパパな感じ。理想だね^^

さて、メーガンさんから頼まれてるホワイトパールね、氷のライトが有れば確定でホワイトパール作れると前回の記事で書いたんですが・・・私の真珠の養殖レベルが足りないせいか、ルデゥス兄さんの店で売ってない・・・Σ(|||▽||| )

仕方ない・・・数打ちゃ当たるだろw

B226_2
これで残り3つ!!!

ぶどうもふえーる肥料撒いてるからあと一回の収穫で何とかなりそうwルルココ村で足りないオレンジは買っておかなくてはw

B231
そんなルルココ村で仕立てた赤リゾートワンピ。
可愛いねーこれ。(今思いっきり冬やけどw)

ルルココ村がテーマの料理祭レジェンド。

B232
何気にこのサフランさんの衣装、可愛いなと思うんですよ。
仕立てられたらいいのにねー。



ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について


拍手返信です。反転解除が必要な場合は仰ってくださいね。

>まっちーさん

藤原竜也くんは久しぶりに見た気がします。小日向さんは私も好きです。オリンピックは時間が合って見たいものだけ見てます^^(2回分まとめての返信です。ありがとうございました。)

>たかなさん

Wikiの台詞集見てたら花婿達は割と落ち着いてる感じですよねー。彼らのよく知ってるフォードが担当してくれるからなのか、頼もしい限りですw
ウェインの怒り顔は確かにウェインを選ばないと見れないかもですw告白時とプロポーズ時の主人公からの告白のとき、アイテム見せたら「これは!」とこの顔してくれます。
逆にフォード先生の照れ顔見た事無いんですよ私。
Wikiでの台詞見てたらフォード先生、メーガンさんちゃっかり呼んでて、何自分の嫁だけ特別待遇してんだよwwってなりましたww
こどものネーミングセンスはねー;;そうは言っても自分のネーミングセンスも皆無なので何も言えないっす。
初産で一時間のスピード出産は羨ましいですねw私は14時間掛かったので( ̄▽ ̄;)

2016年8月17日 (水)

夏ドラマも見てますよ。

春ドラマは一つ見てたか見てなかったかくらい・・・ゆとり~も結局見ず終いでした。
まぁ働き始めたばっかりであんまり余裕がなかったってのもある。

夏ドラマは大河とか前からやってるやつ除いたら3つかな。
脱落したのが2つ。

【真田丸】

面白いですねぇ。当初心配してた三谷色もいい具合のバランスだと思います。
前半の主役は昌幸で中盤は秀吉が主役でしたが、あの時代は信繁自体そんなに前面に出てる人じゃないと思います。一番の大輪の花を咲かせるのは悲しいかな最期の大坂の陣だしね。今まで色んな秀吉を見てきましたが、小日向さんの秀吉が一番好きかもしれません。これまでの歴代の秀吉で好きだったのは功名が辻の柄本明さんでしたwまぁ功名が辻自体の出来はまた別の話なんですが(私は嫌いではありませんでしたよ)。それでも昌幸や秀吉に喰われることなく、かと言って信繁ゴリ押しの大河じゃなくて、毎週が結構楽しみにしてます。
もう9月だし後半ですねぇ。
あっという間な気さえしている。

【とと姉ちゃん】

すいません。脱落しましたw
ミッチーと唐沢さんが出てくるまでは頑張ろうと思ったんですけどねぇ・・・ミッチーと唐沢さんが出てからまた見始めて、ミッチー出征でまた脱落して、ミッチー帰ってきてまた見始めて・・・でも常子が出版社やめてまた脱落してもう戻れませんでした;;
唐沢さんの役どころ面白いし唐沢さんが出てるとドラマの空気がやっぱり違うから見たい気もするんだけど見逃して、録画をもういっかい見ようかと言ったらそれほどでもなく・・・勿体無いな。

【HOPE 期待ゼロの新入社員】

デートの中島裕翔君が主役かー遠藤憲一さんも出るのかーと録画はして一話を見て、主人公のあまりのダメっぷりに脱落しました;;いや、ダメで期待ゼロの彼が成長していく話なんだろうけど、成長するまで待てませんでした;;何気に雁助さん出てたのにね(あさがきた)

【ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子】

波留さんが主役かーとこれも録画だけして見ず終い;;何か引き込まれるものがなかったしかと言って何かの片手間に見てたら話がわからなくなって見てる意味ないじゃんと脱落しました;;

【刑事7人】

片手間に見つつも割と面白い。
でも鈴木浩介さんが好きで前シリーズから見てたんですが…永沢君・・あえなくあっさり殉職してしまってこれからどうしようとw所謂永沢君ロスですwまぁ何だかんだ見るんだろうなー。

【家売るオンナ】

あんまり期待せずに、仲村トオルさん出てるからと見始めたんですが、面白いw
三軒家チーフのキャラが好きです。白洲美加は私でもイラっとするよ(イモトアヤコさんは好きw)給料泥棒だろあれwww
どうも今日放送の回で見れそうな感じなんですが足立君の本気が見てみたい。甘いマスクで余裕なキラキラ王子が追い込まれてもがいて成長する彼の本気が見てみたいw
仲村トオルさんのダメダメ上司っぷり、不思議とイラッとしないんですよねぇ寧ろ可愛げさえ感じる素敵ですw

【そして誰もいなくなった】

今季一番好きかもしれませんこのドラマ。
とりあえず最新話の不思議な4人が仲間になった所までの感想ですが、まずは結論として全員怪しいw母親も含めてなw
最初早苗はただただ巻き込まれた感なだけかと思ってたんですが、友人と喋ってて『あのお腹の子は本当に藤堂の子供なのか』という疑惑が浮上。言われてみればそうだ。藤堂の後輩の元彼女なんだよねー?まぁ出会いは一期一会とは言うんだけど・・・・。でも彼女も藤堂に黙ってることが有るみたいな事を彼女の友達が言ってたし。全くの白ではないよね。でもあの不安に満ちた表情とか戸惑いの表情とか、全部嘘だったら女って怖いなと思うw
母親は藤堂とは血が繋がってないのよね。(じゃあ誰の子よ)施設にいた偽藤堂の父じゃないだろうな・・・。
フォロワーさんとの会話で『一人を陥れるのに大掛かりすぎ』ってなったんだけど、早苗はともかく(怪しいけど)皆が何か行動を起こしてるのよな・・・。皆、全くの無関係じゃないでしょう。偽藤堂は何か金欲しさに楽しんでやってる感はするけども。
弁護士なんかあからさま真っ黒で、いろんな事情はある程度把握はしてそう。偽藤堂も偽物だってこと知ってて弁護してるでしょあれw思惑は全くわかりませんが。
五木は藤堂に対する尊敬の裏返しである妬みと元彼女を取られた恨みみたいなのが表面に見えるんですけどね・・・それにしても藤堂がパーソナルナンバーを乗っ取られたのと彼の人生が崩壊していくのが今メインなんですけど二億円の件もあるのよな。この二億円に関しては田嶋が絡んでるんですよね。まぁああいう普段仕事できねぇし、俺何にも分かんねぇしみたいないい人ぶってる上司って大概怪しいw大体二億円誰が何のために使い込むのよ・・。黒幕の誰かが藤堂になりすまして二億円使い込んで、その二億円で偽藤堂が藤堂のパーソナルナンバーを買ったのかな・・。
しかしこうも皆が離れていって全員実は敵でしたなんて、藤堂くんどんだけ人望無いのよって思うw序盤の人生絶好調な時の彼、彼自身そんなつもりは更々ないんだけど何ていうか『俺はエリート』っていう雰囲気が言動の端々から感じたんですよねー。結構鼻につく人は鼻につく感じだったんだよね。友達も含めて皆結構『いいやつなんだけど・・モヤっとする』な彼に対する好感度ってそんなもんだったのかなとも思う。
人間ピンチに陥った時にその人の本性って見えたりするんだけど、結構藤堂くん、傲慢なところあったもんね。五木に対しても「上にはいつもいい報告をしてやってた」って言ってたけどこの一言が彼に対してモヤっとする原因を全て現してる気がします。よく分かってないっぽい上司とか、周りにいる後輩とかどこかで見下してたでしょ?と思う部分がチラチラ有りました。
それでも「アイツちょっと気に食わないんだよね」なレベルで人一人ここまで嵌めるかとなるとそれもどうかと思うしね。
まだまだ複雑な事情があるんでしょうかね。
藤堂の友達グループも(もう最早友達じゃない感がすごいけど)もう見るからに黒いもんね。はるかと斎藤だって本当に死んだの?とさえ思うw(疑いすぎw)はるかはお葬式はあったけど死体は見てない。斎藤は死体のくだりはあったけどその後盗まれてる。死んだふりとかだったらもう笑うしかないw藤堂を陥れるために飛び降りたり自分から犯罪犯しに行って返り討ちにあったりしてたらどんな特攻精神だよと思うしね。まぁ二人は黒幕にとってはただの駒で飛び降りたり何だのするように仕向けた(前のドラマのサキみたいな)んだったらまた話は違ってくるんだよな~。
小山内に関しては現段階では真っ黒ですしね。彼の本心で藤堂はどう映ってるんだろう。今は藤堂を見放したってなってるけど、それも演技なのか、最初は親友だったけど見放したのが本心なのか・・・読めない。でも見るからに怪しい行動してるんだけど、大概こういう場合って後々誰かの為だったりするんだよな。でもはるかが藤堂を陥れたことを認めたような事を言ったと知った時『ショックで有る事無い事言ったに決まってる』と言った事・・・すごいこれ引っかかってるんですよねー。何かこのセリフだけすごいチープっていうか不自然さが・・・そんな100%はるかの事信じてますって本気でこう思ってるんだったら実は小山内ははるかの事好きだったんか?と私はそう感じるんですけどね。
母親も何か絡んでるっぽいけどその近くにいるヘルパーも無関係じゃないよな?
最初母親が黒幕でヘルパーが足が不自由な彼女の手足の役目だったりするんかなとか思ったけど・・そんな感じでもない。黒髪でロングの女が藤堂の後つけて云々って、はるかの他に2人いるよね。全身黒の服着てる家出少女(?)とヘルパー。
パーソナルナンバーが無くて脅されてるらしい運命共同体な3人だって何考えてるんだか・・。
日下瑛治だって白ではないよねw「僕ただの第三者です」みたいな雰囲気醸し出してる辺り怪しいのよw彼、結構地味に怪しい表情とか怪しい行動してるよなw
誰に頼まれたんだか最初の方で藤堂が飲んだ後のコップ、ジップロックに入れてたの覚えてるんだけど、アンタあれ何のためにどこにやったのよwまさか藤堂の事が好きだから記念に持って帰ったなんてないだろうww?本当に持って帰ってたんだったら私は彼を心の底から全力で応援するよwwww
はるかにカクテル出した時もそんなパッと見ただけでその客が誰かに激しい恋心抱いてるかなんて解るかよエスパーじゃあるまいしwそれもその恋の相手が藤堂って何故か知ってそうな雰囲気出してたよねwあの後酔っ払って藤堂に絡んで飛び降りた流れだったけど、あのカクテルになんか入ってたのかとも思ったwまぁ飛び降りさせるために酒で酔っ払わせたってのも稚拙なやり方だけどもw
藤堂が追われて雨の中自分の家に匿ったけどあれ本当にたまたま通りかかったの?後つけてたんじゃないのかw
パーソナルナンバー、さくっと売っちゃいましたーってのも何か嘘くさい(疑いすぎ)
藤堂が自首しようとしてお湯止めたとき粉が爆発したの、あれ何がどうやって爆発したんだろう。日下くん、何か仕込んでたんじゃないのかw誰か隠れてたんだったら別だけど、後から一人入ってきただけだしね。
人質に取られて撃たれたっぽい時、あれ自作自演じゃないのかwwあれだけバンバン撃たれてる音して怪我は手だけでしたってのも不自然wラピュタのムスカみたいな撃ち方でしたって言われたらそれまでだけどさ・・。
けど、あれだけ絶望の淵にいた時にあんなふうにされたらそりゃコロッと行くよwBBAの私はときめいちゃったよw人の心に隙間に入っていくのが上手なのが天然なフリしてるけど実は意図的にも思える。
チーム:パーソナルナンバーがなくて脅されてる運命共同体の残り二人なんて存在自体が怪しい(酷)からもう何がどう怪しいかツッコんでたらきりがない(今で既にもうキリがない)

まぁ好き勝手ごちゃごちゃと長々と書いてきましたが、大概私の読みだったり予想だったりは外れることが多い・・ってか当たったことがない・・これだけ書いといてww(あかん)

最終回が終わった頃には「有る事無い事書いてどうもすいませんでした」と謝ってると思います(もう謝る前提)。
酔っぱらいゲーマーの戯言と思って流しておいてください;;

これだけ好き勝手書いて何言ってんだって感じですがね( ̄▽ ̄;)




ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について

拍手返信です>まっちーさん

無事に見れた様でよかったです。
ありがとうございましたー(*´∀`*)

牧場物語 3つの里の大切な友達 攻略メモ 25日目【ソウルメイトになった記念日・ウェインと結婚後の感謝祭他】

世界樹の迷宮5を買いましたw
更に積んでるペルソナ2とかもやろうかどうしようか迷ってる次第ですw

とりあえず3つの町のコミュランクがSになった時点で上記のゲームに移ろうかと思っていますw

さて、牧場の方ですが、馬を飼いました。家横の餌置き場、何の動物飼ったらいいんだろうと結構な期間分からなかったんですが、馬ですねw

B221a
B221b
馬に乗ったら移動早ー!!
もっと早く活用したらよかったよw

ウィスキーはあんまり飲む機会ないんですが、私の中ではバーボンが一番飲みやすくて好きだったりする。

そうこうしてる内にウェスタウンのコミュランクがSに王手。

好感度を上げておくのとたくさん出荷するのは普通にやってればすぐに達成できるし出荷は極羊毛の収穫量をMAXに上げてその都度出荷すれば苦労することはないと思います。実際コミュランク達成の条件が発生した時点でこの二つはクリアしましたのでw

で、問題の住民たちのお願いね・・・

B222a
まずはメーガンさんから・・・(またお前かよ/暴言)
石材と黒い石材は普通に落ちもの拾って貯めるか資材屋で買えば済むんですが問題はホワイトパールね・・・・
真珠の養殖はやっててたまに採れてるのとペットが稀に拾ってきてくれる・・・でも10個の道は結構長いのよ・・・
ここで、今まで面倒で全く手をつけてなかったファームサークルの出番のようです。
水晶10石材10氷50銀のリネン5アダマンタイト1で出来る氷のライトを作る必要があるみたいです。
氷は冬にイッテツさんの食材屋で見た気がするのよ!!ちょうどいま冬だし買いに行こう!!銀のリネン用の材料も多分何なっとあると思うし、早速準備することにする。
しかしこれを知った翌日は動物祭、翌々日は木曜日でルデゥス兄さんの店は定休日\(^o^)/くそーw

B222b
マルコさんからのおねがい・・・w
うんブラッドのおじいちゃんだし、こんな料理の玄人が一介の牧場主とコラボして欲しいなんて勿体無い言葉だしね普通・・頑張ろう!って思ったんですが、お願い内容見て一瞬で「おい爺さん冗談は顔だけにしろよ」と思ってしまいました申し訳ございません\(;゚∇゚)/マルコさん好きです頑張りますw

ドライフルーツは適当なフルーツをポットメーカーで加工したら多分すぐできる。(この為に道端に落ちてるタイムは貴重なんだ)
オレンジは買えばいい。
問題はぶどうか・・・
ふえーる肥料まいて頑張るしかないw

依頼品(ぶどう)との戦いがまた始まる・・・w

どうぶつ祭りはお題仲良し度、毛並み、副産物レベルがお題のエキスパートランクで優勝。B223
仲良し度と毛並みがMAX、副産物レベルはEのアンゴラウサギでしたが優勝しました。

さて、何回目だったか4回目?の感謝祭です。『今日は感謝祭だ』のテロップ見て思い出したけど(要するにまた忘れて以下略)今年はちゃんとチョコクッキー作りましたよw
ウェインにはこの前通信でもらった極上ミルクで作ったから限界突破の美味しさにしたよw旦那だからね一応チョコレートケーキにもしといたw

まぁ渡しに行くのを普通に忘れそうになったけど、午後になんとか思い出して最後に郵便局にいるウェインに渡しに行くと、一緒に食べようのイベントになるわけですが。

B224a
B224b
B224c
B224d
B224e_2
B224f
B224g
B224h
何ていうか料理の腕以前に食材が良いから美味しく感じるんだと思うんだけどもね・・・まぁ美味しければ何でも良いか!←
あと、君たちの後ろには君たちの赤ちゃんが寝てるんですがねwwwww
いや良いけどさwww
娘だから成長したらお菓子もらえるだろうし、きっとウェインはメロメロだろうね。そんなウェインも見てみたい。

てか、思いっきりウェイン仕事中なんだけど普通に抜けて家帰ってきてるしwwwいや良いけどもwww

夕方家に入ったら、ソウルメイトとのイベントがありました。
14日がソウルメイトになった記念日だそうです。これは覚えやすい!!!(さっきまで忘れてたけど;;;)

B225a
B225b
B225c
B225d
最近家に戻ってくると、擦り寄ってくるのよねー可愛いvvv
これからも(放牧)よろしくね!!←いやマジでw



ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について

拍手返信>まっちーさん
反転しています。携帯からの閲覧などで文字が見えない場合はご一報くださいね。

拍手コメントありがとうございます!!
くだらない事しか書いてないようなブログなんかにゲームより頻繁にいらして下さってるとは光栄です(*´∀`*)
それも楽しんでいただけてると言って頂き励みになってます^^
これからもよろしくお願いしますv

2016年8月13日 (土)

牧場物語 3つの里の大切な友達 攻略メモ 24日目【3つの里のコミュランクが全てAになったよ:みんなとのきずな他】

出産後、例によって住人の皆さんからお祝いがもらえますよ。
スピードアップの料理食べて必死に走り回りました。

B213b
こう言ってくれる人がいるって大事なんだよ・・出産後ってさ。

B213
それは皆が思ってることだよ・・w
どうも夜になってもこうして走り回ってたらこう言われるみたいです。昼間は走り回ってても良いらしいwww(謎)

ウェインさんはやっぱりウェインさんでしたwwwいい意味でね(笑)

B213c
B213d
いやもう、どうもしなくていいよww
貴方は、貴方のままいてくださいwww

ドリンク祭でロータスに渡そうとしたら石版のイベントが立て続けに2つ発生しました。
いやこっち急いでるんですけど(^-^;

B214a_2
そんな訳で、ミスラ大先生と石版の謎の解明をしていくことになりました。
今忙しいからまた後でな・・・←

その後の作物祭のエキスパートで優勝したんですが(作物:いなほ)

B215_2
B215b
一瞬何だこれって思ってしまいました・・・あーミスラが言ってたアレかwww

B215c
正直この頃、ルデゥスからの依頼で必要な羊毛で手一杯だったので(まぁ羊が毛刈り必要になるまで待つだけなんだけど)わけのわからん石版何かにかまけてる暇なんかなかったのよ;;
この記事を書いてる現在、まだミスラの所には行ってませんwww←

そんな苦労(?)の末、ついにやりましたww

B216
やったあああああああ!もうコミュランクメモ見た時に羊毛が30/30ってなってた時には思わずガッツポーズしたよw
あー長かったw

B217
そんな訳で羊毛を刈り取ってた羊ちゃんは売りに出し、茶アルパカを飼いました。
これで生地の原料系は全部かなー。
後は品質上げて極にしないといけないけど。その前に茶アルパカの毛を貯めておこうww

B218
ルデゥス、ミスラ、ロータスとの合作民族衣装。
あれだねーハワイアンみたいww
(注:現在冬w)

さて、コミュランクが全てAになった翌日は品評会のお知らせがあり、その翌日にはこの民族衣装作るイベントが有り、その翌日の早朝、3つの里のリーダーたちが自宅を訪ねてきます。

【みんなとのきずな】

B219a

3つの里の住人達全員から「お世話になってありがとうの会」を開いてもらえます。
こんな陽の昇ってない朝っぱらから集まってもらって感無量ですよw

B219b
いやー毎日牧場仕事が終わったら愛想振りまきに話しかけに行きましたからねー。

B219c
地味に大変だった・・・お金のカンパはそうでもないけど、やっぱり出荷系とか資材集めるけいはやっぱり苦労した。

B219d
何よりでございます!!

B219e
あーw一番最初のミッションだったねー。これはそんなに苦労はしなかった。
普通に木集めたり何かしてたらさくっとクリアできたやつ。最早懐かしいw

B219f
シズさんからそんな風に言ってもらえるのは個人的に嬉しいよw
でも湯屋のリメイクはお金出しただけww

B219g
これもそんなには苦労しなかったやつかな。
木材は普通にあったし鉱石系は採掘か資材屋で揃えられるレベルだったと思います。

B219h
小豆なぁ・・・・(まだ言う)小豆は時間かかったw
小豆自体が収穫までに日数掛かるから結構しんどかったのよ・・・!
でもコマリちゃんは好きなんで、まぁ良いか!!!!←

B219i
さつまいもも地味に季節外れてたから結構待たせたな・・ww
今は品質オールMAXの☆5だぜぃ!!
何気にブラッド好きなので、このコラボイベントは好きでした。

B219j
香水もね・・・まだ地下室無かったから季節跨いだw
多分さつまいもより時間がかかってるよ。
ハイビスカス20個なでしこ20個ひまわり20個って見たとき鬼かと思ったww
フォロワーさんと「リシェットさんは確信犯なSだよね」と話になってすごい納得したw
でも、リシェっとさんも好きです。男主人公だったらリシェット選ぶよ。コマリと迷うけどねw

B219k
花を揃える系は苦労するんだってば・・・・・。
それでもこれは地下室が出来てたのでまだリシェットのやつよりかは苦労しなかった。
けど、ウェインと結婚後だったので二人きりで作業&簪まで貰っちゃうって割と罪悪感w

B219l
とうがらしはねー・・・つゆくさの里のコミュランクをBにしないと種売ってくれなかったのよ;;;
なので小豆からの続きで苦労した感・・w
ふえーる肥料撒きまくって一回で指定量収穫したけどねw

B219m
B219n

苦労した甲斐が有ったよw
例によってビール飲みながら話聞いてたけど、結構ホロッときたもんね。

B219o
え・・?ん???

B219p
あっいやそんな滅相もないwwww
そこまでして頂かなくても;;;;;;

産後「散々町の為に尽くしてきたんだから交代で子供見に来てくれよ」とかモンスターなこと言って本当にすいませんでした;;;;;;

B219q
この後、花火まで上がって、一介の牧場主の為にここまでして貰えるとはww

この後は、住人たちと握手したりハグしたり一緒に歌ったり踊ったり・・

B219r
花婿達と握手。

B219s
花嫁たちとは・・あー何だったかな忘れた;;;(すいません)
ハグは確かおじいちゃんおばあちゃんたちだったし、頭ナデナデはミランダさんとかの奥様方・・・だったw

ごめんなさい、ここまでそんなに端折らなかったんですが、住人たちとのスキンシップ的なものは端折りました;;;

B219t
最後は神様たちからお礼言われてスタッフロール(3回目ww)でした。
スタッフロールが終わるとAM11時(また中途半端な時間・・・)

牧場は待ってくれませんので、通常営業ですなw

B220
で、女神ちゃまから体力のプレゼント・・正直今以上増やさなくてもそんなに苦労してなかったけどなw

さて、牧場物語ですが、メインでプレイしてブログ記事にするのは長くても9月末までかなー。ペルソナ5が発売されるのでねwwww

残り1ヶ月半でどこまでやり込めるか・・・
何をするか・・・なんですが・・

・2周目でもう一人花婿のイベントを見る(この場合ルデゥスかフォードかな)
・すべての町コミュランクをオールSにする
・女主人公の服を全部仕立てる
・作物品質全てMAXにする

…あ、石版も有ったなww

後何があるかなーいや全部は無理やけど。
とりあえず全ての町オールSは頑張ってみようかな。
まだ産まれたばっかりの子供は赤ちゃんだしねw

という訳で半分酔っ払いながらやってる牧場物語、もう少しお付き合いくださいませww



ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について

2016年8月12日 (金)

牧場物語 3つの里の大切な友達 攻略メモ 23日目【つゆくさの里がAランクになったよ&ウェインと結婚:出産イベント他】

つゆくさの里の町コミュランクがAになりました^^

苦労したのはユヅキとのコラボかなー。まぁあずきとか唐辛子に比べたらまぁ楽なのかもしれませんがね。
りんどう、ガーベラ、カンパニュラを20個ずつ渡します。
この辺は出荷せずに残しておいたほうが楽。
無かったらコツコツ育てるしかない。牧場アドバイスクリアしてたら地下室使えるのでそこで一気に育てたらまだそんなに大変ではないと思います。

後はつゆくさの里が産地の花と野菜をそれぞれ50個ずつだったかな。
野菜はそんなに苦労しないんだけど花がねー・・。なでしこ、あさがお、りんどう辺りを頑張って育てて収穫しましょう。ふえーる肥料を毎日まいたらすぐに50は行くと思います。

そんなつゆくさの里主催のドリンク祭。
つゆくさの里は緑茶がテーマ。
紅茶より地味に難しい気がする。緑茶のブレンドって・・普通に茶葉をブレンドしたほうが美味しい気がするしな・・・。
果物とかも・・微妙だよなぁ・・・と迷いながらチームメンバーを選びました。
結果、さとう、エリ草、牛乳を持ってる3人と組みました。ちょっと独特の香りの抹茶ミルクを目指したつもり。

B204
これで優勝できました。茶葉も☆2~3ぐらいだったからそんなにいい茶葉ではないと思うので組んだチームが良かったのかな?よくわかりません。

B205a
B205b
コンビニで売ってて最近見ないんだけど、ピンクジーマが美味しいと思います。普通のZIMAも美味しいよ(関係ない:結局酒)

ルルココ村もAランク条件に取り組み中です。

まずは宿屋のリメイク。

B207
木材30個、黒い木材10個、レンガ石10個なので持ってるものか資材屋で調達したらすぐにクリアできると思います。

B206
羊毛・・・うちはもう極羊毛しかねぇよ・・・w羊毛の上質なのが極羊毛だし良い服できると思うんだけど・・極羊毛で何とか手を打ってくれないかねぇ・・ダメですかそうですか・・・w

副産物レベル上げる前に羊毛は30個残しておきましょうww

これだけのために羊1匹買いましたともw
申し訳ないけどこれが終わったらこの羊は売りに出します・・ゴメンネ;;
茶アルパカを買ったり鶏の孵化をやりたいので;;スペースがね・・いや作ればいいんだろうけどw
ついでに言うと馬も欲しい。

3度目のファッションショーです。

ベテランランクは茶色+ゴージャスがテーマ。
極のアルパカとかうさぎができるようになったら良い服仕立てられると思うのでエキスパート以上はそれ位後かな。

B209a
あら、イゥカちゃんじゃないですか^^
この服は持ってるよw

B209b
茶色+ゴージャスのファッション。

B209c
もちろんこの評価ですので優勝。
商品はチャイナドレスでした。(アイテム名はルビーチャイナとかなんとか・・/覚えてない)

このファッションショーの一週間~10日前くらいに妊娠後期に入ったらしいです。

B210a
B210b
「らしい」っていうのはね、お腹見た目代わり映えしないし普通に走り回ってるので時折、この人妊娠してたっけ・・そういや・・みたいな感覚になってましたwww

で、ファッションショー翌日、出産イベント。

正直に言うとオリンピック見ながらやってたから気持ち半分にイベント見てましたスミマセン・・・

B211a
初めての出産なのに夫のこの落ち着きっぷりww
いやー頼もしいなー^^

B211b
B211c
良かったー「一発で女の子来てくれよ」と密かに願ってましたよww
何かウェインの子どもは娘なイメージ^^
イケメンなパパに似てきっと美少女になることでしょうね^^

B211d
B211e
B211f
B211g
B211h
B211i
私が考えると酒の銘柄になるオチが目に見えているしウェインが考えてくれてるだろうからと、私は何ッにも考えてませんでしたwww

B211j
イメージに一番近いのはミラでした。
ミラって聞くとサンホラのMoiraと某ゲームのフォトスタジオのおねーさんを真っ先に思い浮かべるんですけども、一応ミラでググるとモイラというギリシャ神話がヒットしました。
某ペルソナとかメガテンでお馴染みのクロト、ラケシス、アトロポスですねー。
後は天体の小惑星でミラ、くじら座の恒星でミラがある様で、神話とか天体好きだもんなー。という訳でミラちゃんにしました。

B211k
そういやフォード先生が旦那の場合は助産師的なポジションにメーガンさんがきてくれるらしいんですよね。
これ、他の花婿の場合でも助産師ってかお産婆さんみたいなポジションの人いても良かったよなーとちょっと思いました。
ウェスタウンの場合はメーガンさん、ルルココ村の場合はトトタラさん、つゆくさの里の場合はオミヨさん辺りでさ。

そんなフォード先生からはゆっくり休め的なことを言われたんですがね・・・

B212
↑出産一時間後の様子wwww

産後一時間で家に帰されてる上に牧場仕事とかwwwwwwせめて出産したその日は休もうよwwwwwどんだけタフやねんwwww(私が息子を産んだ時は普通にその夜は車椅子で移動でしたw/お前の話は聞いてない)

サイボーグか何かなんかなこの人・・

ってか子どもは!?ベッドに寝かせっきりで放置\(^o^)/

牧場は確かに待ってくれないけどさー。
誰か街の人たち交代で赤ちゃんの世話してくれる感じとかだったら嬉しかったよねー。

普段町のために結構頑張って尽くしてるんだしこういう時ぐらいはさー・・とか思ったり。

まぁこれはゲームだからあんまり細かいこと言うのは野暮なのかもしれませんがね・・w



ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

Web拍手について

2016年8月 8日 (月)

牧場物語 3つの里の大切な友達 攻略メモ 22日目【牧場あれこれ&ウェインと結婚:花祭、主人公の誕生日他】

妊娠発覚翌日、普通に走り回る主人公・・・ww

B189
まぁ適度な運動は大事ですからね・・適度・・??w

これを書いてる現在妊娠中期に突入したっぽいです。ウェインのセリフが変わりました。

まずは初期。

B190a
B190b
B190c
中期

B191a
B191b
牧場は待ってくれないwwwww
水やりと副産物収穫と小屋の手入れとブラシがけは最低限やらないといけないんだよ・・手伝ってくれ頼む・・w

動物祭もレジェンド優勝成功しました。
仲良し度、毛並み、副産物レベルはMAX、収穫量は20くらいまで上がってたかな^^?

B192a
そのブルーベルウェアを着てみました。

B192b
うん。結構可愛くて気に入った!!

料理祭もレジェンド優勝。
今回は卵ゆでただけじゃなくて一応ちゃんとやったよw

B192c
つゆくさの里がテーマだったので「どらやき」で勝負。
材料に☆4とかが混じってても最終的に☆5になるなら優勝できるのではないかと思います。多分ねw

牧場では牛の種付けにも手を出しました。

B193
動物屋で種付けしてもらったら勝手ににんしんスペースにこもっててくれて後は赤ちゃんが産まれてくるのを待つだけのようです。一応毎日様子は見に行ってるんですけどねw

そう言えば一回台風が来たんですが、台風が来た時のパートナーのコメントが見れませんでしたw
話しかけようがこっちが出かけようが華麗にスルーされましたwww
・・・まぁいいけどw

放牧はペットが全てやってくれるので新たにウコッケイも飼い始めました^^

B194
チープなビールって感じで割と美味しいんですよねホッピー・・(関係ない)

土日の晴れ、朝一で結婚相手に話しかけるとお手伝いしてくれることがあるんですよね^^

B195
タイムー!!!!!!
そう!!これね、ポットメーカー作るのに要るのよ!!しかもあんまり落ちてないのよこのタイム・・。
いつも牧場仕事終えて、ウェスタウンをタイムを探して走り回る日々を送っておりましたww
一日2個見つかったら万々歳、一個でもあったら良い方だったww

それを7個も拾ってきてくれるなんて素晴らしい!!!

初めてこのお手伝いでウェインに心の底から感謝しましたww
でもやっぱり水やり・・(しつこい)

よし今晩は一番の好物のカフェモカを作ってあげるよ!!と思ったんですが

B195b
このタイミングでリクエストとはww

晩御飯にチョコクッキーかよwwなんて思ったけどいやいや、いくらでも作ってあげるよ!!!チョコクッキーぐらいww

B196
そんな訳で自宅向かって右のスペースにメーカーコーナー。
果物とかここで加工して出荷したほうがお金になるもんねー。

ここからはウェインのコーナー。

まずは一番嫌いなココナッツミルクをプレゼントしましたww(酷)

B198a
B198b
B198c
B198d
うんww実は私もココナッツは大嫌いですwwwだから気持ちはよくわかる。
そんな罰ゲームのように頑張って飲んで見せなくても良いよw
しかしココナッツミルクなんて飲んだあとにワイン飲んだら間違いなく悪酔いしそう( ̄▽ ̄;)

B199
ごめんウェインと言いながら、夕飯のリクエストでコールスローを選ぶ・・。
ご飯の時はヨーグルト系のメニュー出しても普通に「美味しいよ」と言ってくれるんですよねぇ・・ココナッツミルクはどうなんだろう・・今度出してみようかしら←

B200a
極上卵と☆5のバター、黄金のトマトを使用して「限界を超えた美味しさ」のオムレツができました。

B200b
B200c
残念ながら黄金のトマトで使えるのはひとつだけなのでおかわりはないw←

作物祭とかにとっておきたいのよねー;;

と言いながら作物祭は巨大いちごで参加しましたが。
参加した作物によって観客たちのセリフが変わるんですねー^^

B201a
B201b
あー・・うん、褒め言葉ですよwww
ウェイン萌え隊からしたら悪気は全くない褒め言葉ですwww
本人は不本意だろうけど、フルーツを食べる姿がセクシー・・言いたい事はとっても理解できるwwフルーツのCMオファーが殺到するであろうセクシーな食べっぷりなんだと簡単に想像できるもんねw

そうこうしてる内に主人公の誕生日がやってきました。
牧場仕事終えて昼過ぎ、うっかり道中ウェインに話しかけたら「19時に家で待っててね♡約束だよv」とか言われちゃったので19時に家に間に合うようにとサラダ食べてスピードアップで走り回りました(そういや確か妊娠してたよな・・w)
ルルココ村で宿屋に入ったら幼馴染のイベントがうっかり発生してしまい、ルルココ村でのサプライズパーティは参加できませんでした無念;;
そしてご夫婦で銭湯に行ってらしたシズさんとイッテツさんからプレゼントもらい損ねました;;

B202a
B202b
B202c
B202d
B202e
あーうん、ありがとうww今年はちゃんとオシャレしたよ・・wウェイン好きですよ^^
ただルルココ村でのパーティ逃したのがショックであんまり内容が入ってこなかったww
誕生日プレゼントは確か香水だったかな?

夏は花祭で締めくくりですね^^
今年も皆から話しかけるだけで花が貰えました。
ヘクターさんからは赤いバラ貰ってときめいたよw
何か野草より花貰える率が高かった気がする。
こっちからは今朝取れた☆3~4のあさがおとひまわりを差し上げました。

で、肝心のウェイン。

B203a
B203b
B203c
去年は春風のマーチで被ったから今年は草原のシンフォニーにしたらウェインからも草原のシンフォニーが返ってきましたwwwたまたま・・・??まぁいいか。

※拍手ありがとうございます。コメント返信させていただきますね^^
反転しておきますが、携帯からご覧になってたりして、見れないという事でしたらご一報ください。反転解除します。

>たかなさん

はじめまして^^コメントありがとうございます。
さくさんのブログでたまにおみかけしておりましたが、うちのブログにまでコメントして頂き嬉しいです。
子供の性別はロードして選べるんですねー。
気力があれば、ロードしまくって色んな子を見て決めてもいいですね^^
服に関しては極~があるやつはどうしても難しいですね。気長に行こうと思います。
フォード先生、愛する人にはくさいセリフ言うんですねwwウェスタウンの若きジェントルマンたちは情熱的なんですね(笑)こっちは花祭でラッピングしてあげたら「くだらない商法にのりおって」みたいな事を言われましたww
自分の婿以外のキャラのセリフはやっぱり気になるのでちょこちょこWikiは見せて頂いてます。いつになるかはわかりませんが、分けたデータのもう一つでフォード先生の恋愛も見てみたいと思っています^^
ブログ、面白いといって頂いて光栄です。ビール片手にくだらない事しか書いてませんがまたよろしければいらして下さい☆ありがとうございました

2016年8月 5日 (金)

牧場物語 3つの里の大切な友達 攻略メモ 21日目【キングベッド設置&ウェインと結婚:主人公の妊娠他】

極羊毛が出来て、服に必要な極布を作りまくってます。

B178
欲しかった服の一つです。
このマキシタイプのドレス可愛いですよねー^^

ウェインからはこのドレスではなくメガネを褒められましたが(笑)

B178b
やっぱり青が良いんだろうかwそれもネイビー系じゃなくてさわやか系の青。

結婚してから作物祭のレジェンドで優勝しました。
例の地下室で育てた黄金のきゅうり。
ただ巨大化には失敗しましたwwww

B179
この商品が宝石とかの高価な消耗品になったら祭系でもらえる商品はコンプしたってことになるのかしら・・?

あと、増築もしてみました。

B180
おお・・何かちょっとカラフルになりましたねww

B180b
B180c
内装も二部屋になって何かちょっと優雅な感じになりました^^

ある日のウェインとのごはん後の会話です。

B184a

B184b_4
B184c
確かこれウェインにご飯作ってもらったあとだったんですが、何かウェインの方が出てくるご飯豪華なんですよねーwww・・料理レベルが足りないのかそういうもんなのか私の気のせいなのかよくわかりませんw

B185a
これ、確か荷物を取りに部屋に入ったんだったよ・・・(要するにまた忘れてた)

たまたまカウガール着ててちょっとオシャレにしてて良かったー;;;;

B185b
B185c
B185d
B185e
B185f
何だろう、結婚した安心からなのか全体的に恋人期間より余裕の感じられる若きジェントルマンw

牧場主になってから3度目のウェスタウン女神祭。
カンパ集めるの、忘れかけてて慌てて走り回ってメーガンさんのところに持って行きました。
あれ、すぐにやらないと忘れるよな;;

で、恒例のダンス。
夫婦でのセリフはやっぱりありましたね^^

B186a
B186b
B186c
B186d
もう飲んでたビール吹いたわいw
恋人の時は緊張してたのに、すっかり余裕のウェインww

品評会のレジェンド優勝時。

B187a
B187b
B187c
B187d
現場からは以上ですw←

羊の収穫量がもっちりおやつのお陰でふた桁になって極羊毛が余ってきたので、ついにキングベッドを作ることにしました。

何だろうこの妙な緊張感・・・・

ルデゥス兄さんの店の前でちょっと迷ったもんね・・やり残したことないだろうかとか・・いや、別に妊娠した後でもやればいいんですけどもね。

B182a_2
B182b_2
相互リンクしているフォロワーさんもおっしゃってたんですがね・・

「家族が増えても安心だね。」ww

なんて露骨なフラグ・・・・wwww

キングベッド設置した翌日、妊娠イベントでした。

【夫婦から家族へ】

B188a
B188b
B188c
思わせぶりなフォード先生の往診。
多分妊娠してる方は何となく感づいてることが多いよww

B188d
まぁそういう事ですわw
てか、つわりは我慢するしかないからねw

B188e
B188f
その二つのマニュアル・・中身がめちゃくちゃ気になるww
何が書いてあるんだよwww

てか、保健師や助産師の役割をも担う産婦人科にも精通したスーパードクターだったとは・・・すごいなフォードwwww

B188g
B188h
久しぶりに舞い上がってるウェインを見た気がしますww
フォード先生も言ってたけど、無理もないwww

B188i
いやー・・そうは言っても水やり誰もしてくれないし・・・;;;
牧場、木が生えてきたから斧で薪割りしないといけないしなぁ・・・。

B188j
この妊娠イベントもそこそこ端折りましたw

ウェインは多分というか絶対、子煩悩な優しいパパになるんだろうなと思います^^

出来れば女の子がいいよなー・・選べないんですかねw
先日発売された攻略本に載ってるとか載ってないとかチラリと聞いたけど、産まれてからの楽しみにしても良いかもね。

2016年8月 3日 (水)

Web拍手について(修正)

当ブログに足を運んで下さり、ありがとうございます。

Web拍手、色々弄ってみたは良いけど、ココログって他のブログに比べて気軽に設置できないんですよねぇ・・。
有料版でテンプレートを自分でカスタマイズ出来ないと、設置できなかったり。。

昨日i2iのWeb拍手を置いてみたんですが、やはり無料版のココログではちゃんと反映できませんでした。

唯一こちらのWeb拍手(今まで使ってたやつ)は無料版のココログでも使えるので結局戻しました。

ややこしい事で申し訳ありません。

一瞬ブログの引越しも頭をよぎったんですが、このブログに愛着もあるしまた一からブログを作り上げるのもそこそこ面倒なのもあるのでやめましたw

このブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押してください。 ポチッと押していただいたら、コメントも送れるようです。もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

覚えてたら、記事毎にWeb拍手置いておきます。

今後共、よろしくお願いいたします。

2016年8月 2日 (火)

牧場物語 3つの里の大切な友達 攻略メモ 20日目【極上卵が出来たよ&ウェインと結婚:ウェインのホームパーティー他】

何だかんだでもう20記事目ですねー;;続いたなー。
足を運んでくださる皆様、本当にありがとうございます。
ウェスタウンのイケメンを花婿にもらっておいてそこそこ酷い扱いですが、ウェイン好きです←

ウェインと付き合う直前でセーブデータ二つ分けてあるので、いつかはそっちのデータでフォード先生との人生も歩んでみたいなと思っています。いつになるかはわかりませんがwww

それはそうとして、ある日モリヤさんに挨拶がてら話しかけてみたんですがね。

B174a
B174b
B174c
B174d
そんな事があったのねモリヤさん…年齢的には子供が居たっておかしくないよねw
だからと言ってマ●チまがいに宝石高値で売りつけてくるのはやめてくださいww
買ったことないけどw
しかし、一応ウェインと結婚してるんですけどね・・・男騙さずともって人聞きの悪いwww

B175a
ある朝、極上卵が出来てました。
おおー何か嬉しい^^
今日はこの卵を使ってウェインに晩御飯オムレツを作ってあげることにしよう。

B175b
ちなみに極上卵が出来た時点での鶏はこんな感じでした。
副産物レベルDなのに出来るんだな・・。
来月の動物祭にはもうちょっと副産物レベルは上がってて欲しい。B・・無理かなー。

ウェスタウンのドリンク祭は紅茶がテーマ。

B176a
B176b
チームに旦那であるウェインがいませんが・・・ウェイン・・・何か微妙なもん持ってたんだよなー・・・・。パッと見た感じベージュのナッツ系な感じ・・。
キャリー:りんご、ミランダ:もも、ブラッド:さくらんぼ
ごめんウェインw私は旦那より勝ちを取るwwwww←酷

しかしこのエメラルドはこの前採掘してウェスタウンに出荷した記憶が・・(小声)

ちょうど結婚式から一ヶ月が過ぎた日、いつもの様に動物の放牧の回収に帰ってきたんですが、いつもなら家にウェイン帰ってる時間なのに今日は帰ってないのかなーと動物を小屋に返してから家に入ってみたらイベントでしたwww

フォト撮りながら進めてたらミーバースのアルバム保存枚数が上限超えて慌ててフォト整理したっていう・・

【ウェインのホームパーティー】

B177a
B177b
私、てっきり結婚一ヶ月記念とかで二人でパーティでも開くのかと思ってたら(ウェインだったらやりそうだしw)まさかの大掛かりなパーティやりますな感じだったw

B177c
B177d
B177e
まぁ人にあんまり本音見せずに過ごしてきたからね・・一度と言わずにこれからもやればいいのにww

B177f
B177g
B177h
ホームパーティだったらクラブサンドとかピザとかパスタとか・・唐揚げとかかなーなんて思いましたw
てか、またオシャレできずに普段着でホームパーティ参加とかwww
仕立てたあの服達いつ着るんだよwww
まぁつなぎ服とか野良着よりマシ・・・と思っておこうw

B177i
ここでメーガンさんが非常に野暮な質問をぶっこんでくるww

B177j
そういやそんな事もあったなwww結構最初のほうっすよそれ!

付き合ったきっかけ・・あれじゃないかな・・w
たまたま夜会って一緒に星空見たアレ!(参考:星に願いを

B177k
あ、そっちかーーーー!!!!\(;゚∇゚)/
これ夫婦間で認識違ったら地味にあかんやつ;;ウェインごめん・・(謝るの何回目だろうw)

B177l
注:公衆の面前・・・多分今までも何回もやってると思うよ公衆の面前でイチャイチャ・・w

B177m
ついに地味にドン引きされるwww
来てるはずのブラッド夫妻なんかもう何にも言ってくれないもんねwww

てか、そもそもこの話振ったのそっちですがなww

パーティ終了後・・・

B177n
B177n_2
B177o
それで今までこうして自分の家に誰かを招くのは避けてきたんだそうです。
自分が招かれていくのは全然好きなんだろうけど、自分の家に招くのは気が引ける・・何となくその気持ちはわかるw自分の家に招くって招かれる方より招く方が気も使うしね。

B177p
B177q
B177r
B177s_2
B177t
B177u
いやー家に大量に有り余ってるかたい枝を30本薪割りして木材作ったらキングベッド出来るんだけどねー・・・

妊娠、出産して子供が出来て3つの里にいる子供達ぐらいに育ったら一つウェインとの物語は一区切りって感じですよねー。いや、終りのないゲームなんだけど最後の大きな区切りが見えてくると何か寂しい気もするんですよねー・・もうちょっとウェインとの物語は見ていたい。

その割にだいぶ酷い扱いしてるけどw

とりあえず極羊毛で出来そうな服を見てから考えようかな!!!

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

Web拍手

  • ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
    もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

    Web拍手について



    お返事は通常のブログ記事末尾にてさせて頂きます。

プロフィール

  • 管理人
    名前 : 雪兎(京都府)
    性別 : 女性
    血液型 : A型:妊娠時にO型と思いこんでいた所、血液検査でA型であることが判明するw
    職業 : 子育て支援センター勤務(週3日)
    自己紹介 :
    ・2014年長男出産。一児の母。
    ・ゲーム大好き。
    *基本的にはRPG系とかアドベンチャーが好き。たまにアクション、乙女ゲーとかにも手を出す…が、現在は育児でそれどころではなく、片手間に出来る3DSのゲームを好んでいる。
    ・地味にテレビっ子。見るドラマは偏り方向。
    ・音楽はLUNASEAをこよなく愛している(INOスレというやつだった)。最近はボカロにハマりかけている。おススメ曲が有ったら教えてください。

    このブログについて →一度お読みください。内容は不定期に変わることがあります。
    ※H.24.5.18:ページ更新しました

    ガールズモード3お部屋番地:14丁目788番地7511 お気軽にお越し下さい。

現在攻略中の記事目次

きのう何食べた?作ってみた

ゲームレビュー一覧

連絡通路

  • 幸譜@雪譜
    結婚に関する準備(主に結婚式の準備の進め方や時期)についてまとめました。
  • Secret*+*Code
    →過去ログ、管理人の元ブログ

ゲーム棚

現在プレイ中のゲーム

  • 現在マイペースに攻略中

次にやるかもしれないゲーム

  • 予定は未定

気になってる欲しいゲーム

  • 欲しいゲームは増えていくばかりである
無料ブログはココログ