わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言 攻略メモ
とりあえずのところ、プリンセスコンテスト優勝までプレイしました。
ゲームの始まりは、とある服屋の前を通りかかった主人公(自分)がひょんな事からアルバイトを始めます。
ここで自分のキャラクター設定。
名前は自分の本名にいたしました。
服もメイク道具もほとんどありません。
その内すると展示会へ出向ける様になり、店長さんからは「好きな時に行って、好きに店のお金は使っていいわよ~」「疲れたら家に帰って休憩したりカフェでお茶しに行ったりしてもおk☆」と言われる素晴らしいバイト先ww
ここぞとばかりに仕入れまくりましたwww
お客さんの要望にあわせて服を勧めたりコーディネートしたり。
しばらくすると一緒に働いていた先輩店員テツコちゃんが独立したり。
実績を積んでいくと、今度は店長のコーディネートを任されることになります。
ここで、合格点を貰えると、何と店を任され店長になる事に。
店の名前を決めます。
名前は「Pink ZIMA」。
わかる人にはわかるよなwww某お酒の名前ですwwww
店のレイアウトやら、デザインやらを決めて、5月にオープン!
バイト時代に「ここでバイトさせてください!」と駆け込んできたチフミちゃんがアルバイト店員になってくれました。
美容室、メイクサロン、その他の施設も順々に解放され、店長として忙しい毎日。
毎日自分の服のコーデしたり(多分変えなくても良いんだろうけど、山のように服はあるし色々コーディネートしてみたいじゃないですかw)コーデに合わせてメイクして、髪型変え、展示会に行って新しいアイテム仕入れて、店で接客もしないとね。たまにお客さんに誘われカフェやら遊園地やら行って…気づいたら深夜ですよwいつ寝てるのかしらねこの店長さんはwドラマの衣装のコーディネートとかも頼まれたりwwクールな悪キャラ、学生、羊飼い風…どんなドラマだよw羊飼い風にコーデしてくれとか結構なムチャ振りwww
その内するとメンズのファッションも取り扱うようになって、新しいバイト(テッペイ君、カイト君、チヒロちゃん)も入ってきて(何人かはプリンセスコンテスト後でした)、ビギナーズコンテストに出れるようになります。
その内するとプレミアムコンテストにもエントリーできるようになり、これに優勝すると晴れて国内最高峰と言われるプリンセスコンテストに出場できることになります。
これに優勝したら、とりあえずはこのゲームは一区切り。
いきなりスタッフロールが出てきて「あれっ終わり!?」と思いましたww
プリンセスコンテストで優勝したコーデ。プレッピーがテーマでした。右が主人公(アジアン風にしました)左がモデルさん。
このペースが早いのか普通なのか…どうなんでしょうね。
まぁでもこの後もまだまだ続いていく感じで、プリンセスコンテストで全てのジャンルのコーデで優勝したらそのまた上の世界を舞台にしたコンテストに出れるんだとか。
服もまだまだ新しいアイテムは出てくるみたいですし、まだまだ遊べそう。
もう少し抜けれそうにないなぁ。
どうぶつの森3DSも買う気でいるのに…\(;゚∇゚)/
« 秋ドラマ | トップページ | わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言 攻略メモ2 »
「ゲームに関する記事」カテゴリの記事
- ガールズモード3 キラキラ☆コーデ 攻略メモ#84(2017.06.21)
- わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! トキメキUP! ワールドクイーンコンテスト優勝コーデ。(2017.06.01)
- ガールズモード3 キラキラ☆コーデ 攻略メモ#83(2017.03.16)
- 今年のゲーム状況を振り返る記事(2016.12.29)
- ガールズモード3 キラキラ☆コーデ 攻略メモ#82(2016.12.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぴ、ぴんくじーまwwwww
ZIMA好きなのかな??本名にしたのか!私は同じくゆまだけど、まぁ本名とかわらんからいいかなーってw
私もプリンセスコンテスト終わった!
私はロリィタがテーマだったよー!
やってる友達がいないから、こうやって他の子の画像とか見ると楽しいなー!かわいいかわいい!
投稿: ゆま | 2012年11月 1日 (木) 19時08分
ピンクジーマww
何気にジーマ好きよ~!!ジーマゴールドはあんまり好みじゃなかったけど;;;
ロリータがテーマだったんだ^^
人によって違うのかな^^?
ゆまちゃんのコーデも今度見せてねv
投稿: 雪兎 | 2012年11月 8日 (木) 20時33分