現在滞在中のお客様

攻略記事(PS3)

攻略記事(PS2)

攻略記事(PSP)

攻略記事(PSVita)

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« きのう何食べた?の料理を作ってみた #2 | トップページ | オーディンスフィア 攻略日記その17 »

2012年5月28日 (月)

昨日何食べた?の料理を作ってみた 目次

きのう何食べた?の料理をちょこちょこと作らせてもらっています。
大まかな作り方は載せてはいますが漫画とは少し違うアレンジを加えていたり、工程を省いていたりします。
漫画に忠実に作りたい!
もっと細かい工程が知りたい!という方は、原作をお読みになる事をおすすめします。

#1 【手羽先と大根の煮込み】【コールスローサラダ】【トマトと長芋の味噌汁】

#2 【じゃこ納豆キムチやっこ】【お刺身サラダ】【カレーうどん】【ケンジ・オ・レ】

#3 【酸辣湯(サンラータン)】【大根とハムとネギのサラダ】

#4 【ナポリタン】

#5 【ほうれん草入りのラザニア】【鶏肉の香草焼き】【明太子サワークリームディップとバゲット】

#6 【ぶり大根】【ナスとピーマンと豚肉のみそいため】【鶏肉のトマト煮込み】

#7 【長ネギのコンソメ煮】【トマトサラダ】【厚揚げのみそはさみ焼き】【ニンジンのナムル】

#8 【イチゴジャム】【水餃子】【肉じゃが】【クレープ(おかずクレープ&おやつクレープ)】












目指せッ!フルコンプ!!!
半永久的に無理な気はするww

« きのう何食べた?の料理を作ってみた #2 | トップページ | オーディンスフィア 攻略日記その17 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事、ずっと気になってたんだけど、漫画のレシピを作ってたんだねー!

私さ、今何故かクッキングパパが読みたくて、マンガ喫茶とかで読み漁ってるけど、確かに料理漫画のレシピって作りたくなるよね!

まだABCはいってるのかな?
今度、レイラちゃんの手料理食べたいです(^O^☆♪

>ゆまちゃんへ

そうそう^^
大奥を描いてらっしゃる人の漫画なんよv
クッキングパパ懐かしいね~~!!
料理漫画、レシピ載ってたら作ってみたくなるわ^^

ABCもボチボチ行ってるよ~
そういえば、ゆまちゃんが来るときには作ったことなかったね;;
次来たときは家飲みにでもしようかw

この記事へのコメントは終了しました。

« きのう何食べた?の料理を作ってみた #2 | トップページ | オーディンスフィア 攻略日記その17 »

Web拍手

  • ブログを見て「良かった!」「また来たい!」「コメントは敷居が高いけどこのボタン押すぐらいなら」「とりあえず押しとこうかな」「コメントはしないけど読んでますよーー」等々、よろしければお気軽にポチッと押して頂けたら励みになります。
    もちろんコメント無く拍手だけでも管理人が喜びます。

    Web拍手について



    お返事は通常のブログ記事末尾にてさせて頂きます。

プロフィール

  • 管理人
    名前 : 雪兎(京都府)
    性別 : 女性
    血液型 : A型:妊娠時にO型と思いこんでいた所、血液検査でA型であることが判明するw
    職業 : 子育て支援センター勤務(週3日)
    自己紹介 :
    ・2014年長男出産。一児の母。
    ・ゲーム大好き。
    *基本的にはRPG系とかアドベンチャーが好き。たまにアクション、乙女ゲーとかにも手を出す…が、現在は育児でそれどころではなく、片手間に出来る3DSのゲームを好んでいる。
    ・地味にテレビっ子。見るドラマは偏り方向。
    ・音楽はLUNASEAをこよなく愛している(INOスレというやつだった)。最近はボカロにハマりかけている。おススメ曲が有ったら教えてください。

    このブログについて →一度お読みください。内容は不定期に変わることがあります。
    ※H.24.5.18:ページ更新しました

    ガールズモード3お部屋番地:14丁目788番地7511 お気軽にお越し下さい。

現在攻略中の記事目次

きのう何食べた?作ってみた

ゲームレビュー一覧

連絡通路

  • 幸譜@雪譜
    結婚に関する準備(主に結婚式の準備の進め方や時期)についてまとめました。
  • Secret*+*Code
    →過去ログ、管理人の元ブログ

ゲーム棚

現在プレイ中のゲーム

  • 現在マイペースに攻略中

次にやるかもしれないゲーム

  • 予定は未定

気になってる欲しいゲーム

  • 欲しいゲームは増えていくばかりである
無料ブログはココログ